Youtube登録者数10.4万人の今波に乗っている注目の電王おじさん。
おじさんという割に見た目は若く、動画内容も喧嘩やボクシングなど過激なものが多い印象です。
今回は、そんな電王おじさんの本名や年齢などの正体、煽り運転に関する噂に迫ります。
気になる電王おじさんとは一体何者なのか、本名や年齢、煽り運転の噂についてみていきましょう!
電王おじさんの正体は何者?
これが俺の本気やけど負けるとか思う奴まだおる??https://t.co/au9FAtTQdn pic.twitter.com/khWrhXN2cY
— 電王おじさん (@denn_ouojisann) January 4, 2024
電王おじさんは、元シュートボクシングアマチュア日本チャンピオンという肩書をもつ、現役YouTuber。
動画内容は、ボクシングの勝敗予想や喧嘩自慢や煽り運転撃退動画などです。
ボクシングについて戦績の詳細は不明ですが、「ブレイキングダウン」という若年層のファンが多い格闘技大会に出場しないか?と声をかけられたり、2023年11月に425という総合格闘技に参加したりと現役でも活動されているようです。
動画では、スパーリングといって防具をつけ対戦している様子も見ることができます。
電王おじさんは動画が面白いことで人気で、格闘技を軸に様々なネタを展開しファンを魅了しています。
子どものボクシング教室に乗り込み、「電王おじさんは弱い」と喧嘩を売ってきた子を容赦なくボコボコにします。
釣りで喧嘩した人が煽り運転を吹っかけてきた動画です。
動画では、最終的に当事者同士が仲良くなる展開が面白いです。
このストーリー展開にハマる人も多いのでは。
電王おじさんの夢は人を笑顔にすることだそうです。
喧嘩や煽り運転動画という一見物騒でやんちゃな電王おじさんですが、優しく熱いハートの持ち主ということが伺えます。
Sponsored Link
電王おじさんのプロフィール
電王おじさんは、プロフィールが少なくほぼ全て非公開ですが、動画やサイトなどから推測できる情報もあります。
本名 | 非公開・鈴木ポン |
年齢 | 29歳~ |
身長 | 165~170前半 |
出身・居住地 | 大阪府? |
本名
電王おじさんは試合でも電王おじさん選手!と言われており、本名については非公開となっています。
格闘技ネームは鈴木ポンです。
もしかすると氏名は鈴木かもしれません。
年齢
以下はDEEP☆KICK55という試合のオープニングイベントに出場した電王おじさんです。

試合があった2021年9月時点で27歳です。
2年は経っているので現在は29歳~と思われます。
また、名前の横にあるNJKF心将塾とは大阪府八尾市にあるキックボクシングジムのようで、電王おじさんとコラボした動画もあがっていました。
出身や居住地は大阪府の可能性があります。
身長
非公開なので詳細は不明ですが、身長は平均かやや低めと思われます。
琵琶湖で遊んでたら喧嘩自慢に絡まれて子供が撃退する映像wwwhttps://t.co/Ut3Lq3N0JN pic.twitter.com/8xqcvlVGzj
— 電王おじさん (@denn_ouojisann) September 22, 2023
178㎝と150㎝の間であると考えられ、160後半~170と推測します。
Sponsored Link
電王おじさんの煽り運転のやらせ疑惑について
電王おじさん、と調べると煽り運転についてはやらせなのではないか?という噂が目立ちます。
このことについて言及された動画があります。
電王おじさんの編集を行っている稲場よんさんが語っています。
結論、やらせについてはガチのやつもありやらせのやつもあるということです。
リアルなやつは見れば分かるといっており、150万再生いった動画はガチだそうです。
さらに、やらせについて、稲場さんは自分たちの掛け合いをみてもらうためにやっていることだと言っています。
元々お笑い芸人になりたかったそうで、無名の電王おじさんとよんさんがお笑いやってみた、という動画を出しても見てもらえないと思ったよんさんは、2人の掛け合いをどうにか見てもらう方法を模索したそうです。
その結果が今のスタイルというわけです。
喧嘩の動画や掛け合いを見たときに、面白いと思うか面白くないと思うかは人それぞれですよね。
でも、見てくれた人が10万人いたら、10人くらいは面白いと言ってくれる。
そういうファンを獲得することが重要ではないかと語っています。
Sponsored Link
電王おじさんの正体は何者?本名や年齢・煽り運転のやらせ疑惑のまとめ
今回は、電王おじさんの正体は何者?本名や年齢・煽り運転のやらせ疑惑について調査しました。
電王おじさんは、元シュートボクシングアマチュア日本チャンピオンという肩書をもつ、現役YouTuberでした。
煽り運転の動画はやらせはありつつも、掛け合いが面白くみれると人気です。
夢は人を笑顔にすることで、YouTubeはその目的達成に繋がっていることが分かりましたね。
これからも面白い動画を楽しみにしていましょう!
最後までお読みいただきありがとうございました。
コメント