山形県南陽市にある明治時代に地元有志によって作られた『烏帽子山公園』
約1,000本の桜が咲き誇り「烏帽子山公園千本桜」という名称でさくらの名所100選にも選ばれています。
南陽市・長井市・白鷹町の2市1町からなる「置賜さくら回廊」の南の起点となっており
帽子山公園下の赤湯温泉から白鷹町荒砥までの約45kmは、桜の観光ルートとして人気を集めています。
そこで今回は烏帽子山公園桜2024のライトアップや見頃・屋台やアクセスに混雑状況について深掘りします。
烏帽子山公園桜2024のライトアップはいつから?
例年、桜の見頃の時期に合わせ烏帽子山公園では「赤湯温泉桜まつり」が開催されています。
桜のライトアップは、昼間とは違った艶やかな姿を見る事ができ、毎年多くの人を集めています♪
烏帽子山公園桜2024の、ライトアップについてご紹介していきます!
・赤湯温泉桜まつり2024の開催期間:2024年4月7日~4月30日
・夜桜のライトアップ期間:2024年4月7日~4月30日(赤湯温泉桜まつり2024開催期間中)
・ライトアップの予定時間:18:00~22:00
山形県南陽市
— 幸せ探し (@E5bEaEYaIUdOS4N) April 22, 2019
『烏帽子山公園 千本桜』
ライトアップ開催中‼️ pic.twitter.com/MTZS1JJKKS
赤湯温泉桜まつりでは、夜桜のライトアップだけでなく様々なイベントが開催されるようで
「烏帽子山八幡宮大鳥居のしめ縄掛け替え神事・南陽市うまいもの物産展・伝統芸能」など注目ですよ!

夜桜のライトアップは昼間の美しさとはまた違って、ロマンチックで感動ものですよ~!
Sponsored Link
烏帽子山公園桜2024の見頃時期や開花予想は?
烏帽子山公園桜の見頃時期はいつ頃になるのでしょうか?予想と共にまとめてみました!
・桜の見頃時期:4月中旬~4月下旬にかけて
・開花予想日:2024年4月6日頃
・満開予想日:2024年4月12日頃
烏帽子山公園 桜 pic.twitter.com/Xtp6DwMtKH
— のーり (@orion0415) April 15, 2021
晴れの日が続くと開花時期が早まりますが、曇や雨を挟むと開花の進行は遅くなり、気候などにより変動します。
桜は、開花から満開になるまでは「約5~7日程度」と言われているようです!
例年通りであれば4月中旬~4月下旬から、桜の見頃になるのではと予想しました。



烏帽子山公園周辺の天気予報や気温を、チェックしておきましょうね!
烏帽子山公園桜2024に屋台はある?
烏帽子山公園では、花見の屋台の出店はあるのでしょうか?
烏帽子山公園の花見の屋台についてですが、例年通りであれば出店があるでしょう♪
- お好み焼き
- たこ焼き
- みたらしだんご
- 串焼き
- ポテト
南陽市の烏帽子山公園、桜満開です🌸
— とえこ| 置賜グルメ・スポット (@okitama_life) April 8, 2023
でもちょっと肌寒い😨#南陽市#烏帽子山公園 pic.twitter.com/97Uu7vk4TR
赤湯温泉桜まつり開催期間中の2024年3月29日~4月11日の間は、屋台や露店の出店があるようです!
屋台では定番メニューのほか、地元のB級グルメ、地元の物産販売などが販売されるそうですよ♪



地元の特産品「赤湯辛味噌ラーメン」をいただきました♪



地酒とワインを飲みながらの桜鑑賞は最高でしたよ!
Sponsored Link
烏帽子山公園桜2024の混雑状況は?
烏帽子山公園にて、桜の見頃の時期の混雑状況が気になりますよね。早速見ていきましょう!
「赤湯温泉桜まつり」開催期間中には、多くのお花見客が集まる
【桜まつり臨時駐車場のご案内】
— 南陽市観光情報【公式】 (@kanko_nanyo) April 6, 2023
南陽市商工観光課です。
桜まつり期間中は、烏帽子山公園周辺の道路が大変混雑するため、市内に数か所の臨時駐車場(無料)をご用意しております🚗各臨時駐車場から烏帽子山公園までは、徒歩約5~10分程度です。#山形県 #南陽市 #桜 #桜まつり #赤湯温泉 #駐車場 pic.twitter.com/Xx3EEekDZr
烏帽子山公園では桜の見頃の時期やお祭りの期間は、多くのお花見客が集まることが分かっています。
平日でも日中は比較的混雑する傾向があるようで、休日や祝日には約2倍近い来場者が集まるんだそうです!
特に日中は「9:00〜17:00」の時間帯に混雑しやすく、ライトアップにかけて更に人が増えるようです!
なるべく混雑を避けたい場合は、早朝や20時以降などは比較的に空いているかもしれませんね!



20時以降だと比較的に余裕をもってのんびり歩くことができましたよ♪
烏帽子山公園へのアクセス方法や駐車場!
観音寺川へのアクセス方法・駐車場をご紹介していきます。
電車でのアクセス
・JR山形新幹線「赤湯駅」より徒歩約20分
車でのアクセス
・東北自動車道『福島飯坂IC』より、国道13号を南陽市方面に約1時間
・山形自動車道『山形蔵王IC』より、国道13号を経由して約50分
・東北中央自動車道『上山IC』より、国道13号を経由して約30分
駐車場
・烏帽子山公園駐車場有 約150台収容 料金:一般車両200円/大型車両1000円
・名所:烏帽子山公園
・住所:山形県南陽市赤湯1415
Sponsored Link
烏帽子山公園桜2024のライトアップや見頃・屋台やアクセスに混雑状況のまとめ
ここまで「烏帽子山公園桜2024のライトアップや見頃」「屋台やアクセスに混雑状況」について紹介してきました。
園内では約1,000本の桜が咲き誇り「烏帽子山公園千本桜」という名称でさくらの名所100選にも選ばれています。
例年、烏帽子山公園では「赤湯温泉桜まつり」も開催されておりますので、是非足を運んでみてはいかがでしょうか?
今年も烏帽子山公園へお花見を計画している方の参考になれば嬉しいです(*^▽^*)
最後までお読みいただきありがとうございました。
コメント