こんにちは!
人気タレントのファーストサマーウイカさんが訴えられていると報じられ、世間の注目を集めています。
どうやらSNS上でのトラブルが原因のようです。
一体、何があったのでしょうか?
今回は、ファーストサマーウイカ訴訟のA子は誰で名前は?偽アカウントは特定されてる?についてまとめていきたいと思います!
是非最後までご覧ください。
目次
ファーストサマーウイカが訴訟される
人気タレントのファーストサマーウイカさんが訴えられていると報じられ、世間の注目を集めています。
筋違いだろ。A子さんはなりすましの犯人を訴えればいいのに、何故ウイカを訴えるのか。
ファーストサマーウイカが訴えられた!SNSで「ファンを誹謗中傷」トラブル(SmartFLASH) https://t.co/iNPEnfHVjF— あすぱらべーこん (@asupacon) February 8, 2021
FLASHは次の様に報じています↓
本件の原告は、都内在住のA子さんだ。もともと、ウイカが所属していたアイドルグループ「BILLIE IDLE(R)」のファンだった。
「A子さんは、BILLIEをきっかけに “アイドルオタク” となり、ウイカさん推しになった人です。ウイカさん本人も彼女を “認知” していて、SNS上で交流する関係になっていました。2人の距離の近さに、ほかのファンが嫉妬するほどだったんです。 ところが2019年8月に、A子さん本人が知らない間に突然、A子さんを名乗るツイッターアカウントが作られていたんです。それは、ウイカさんを誹謗中傷する投稿を連発する、いわゆる “アンチ” アカウントでした。その投稿をウイカさんが見つけ、A子さんを犯人扱いしたのがトラブルの始まりでした」
大好きなアイドルのライブを観る権利を奪われたうえ、精神的な苦痛まで負ったA子さん。2020年8月、彼女はウイカに対して慰謝料100万円を求める裁判を起こした。
引用 FLASH
元々ファーストサマーウイカさんとA子さんは仲が良かったようです。
しかし、それに嫉妬したファンがTwitterでA子さんになりすまし、ウイカさんを誹謗中傷する投稿を連投していたようです。
それをウイカさんは、A子さん本人がやっているのだと勘違いし、今回の騒動へと発展してしまったようです。
何とも悲しい騒動ですね。
ウイカさんもA子さんと仲が本当に良かったのなら、こんな偽アカウントはすぐに見抜けたはずですが…
ファーストサマーウイカ訴訟のA子は誰で名前は?
ファーストサマーウイカさんを訴訟したA子さんについては詳しく報道されていません。
現時点で判明しているのは
- 都内在住のA子さん。
- アイドルグループ「BILLIE IDLE(R)」のファン
という事くらいです。
A子さんは一般人の為、今後も名前や顔画像などの詳しい情報は公表される可能性は低いでしょう!
ファーストサマーウイカ訴訟A子の偽アカウントは特定されてる?
ウイカさんを訴訟したA子さんの偽アカウントは特定されているのか?調べてみました。
しかし、現在その偽アカウントは凍結されているようです。
今後、アカウントの履歴の画像が出てくるかもしれないのでまた更新します。
ちなみにトラブルの原因となった画像は投稿されていました↓
https://twitter.com/harumaforever1/status/1358771108770574339?s=20
ファーストサマーウイカこと堂島初夏が訴えられていた事が判明!SNSで「ファンを誹謗中傷」トラブルか
↓記事詳細はリプ欄にて↓ pic.twitter.com/4myErKSSSC
— 話題のニュースまとめ@フォロバ100% (@5ch_info) February 8, 2021
世間ではなぜ偽アカウントの追及はしないのか?と疑問の声があがっています。
ファーストサマーウイカ訴訟に世間の反応は?
@tos
ファーストサマーウイカの件
見てて辛くなったファンのA子さん、ウイカなんて忘れて幸せな人生を送って欲しい。
勝手に犯人にされてほんとに可哀想。
事実無根の晒しあげは酷すぎる。
しかも、大好きな人から。
ほんとに辛かったでしょう…— まや@美容垢 (@kosanshu) February 8, 2021
そのアンチのアカウントの開示は出来ないの?それをする位だから本人ではないんじゃない?もし誤解だとしたら推し本人に信じて貰えず周りからも誤解されて可哀想すぎる。
引用 Yahooコメント
これが事実なら、Aさんとウイカの争いではなく、Aさんに成りすまして誹謗中傷した犯人を特定するべきなのでは?
まあこういう嫉妬や嫌がらせがあるから、SNSとかで見せつけるような真似はしない方が賢明だね。
引用 Yahooコメント
これは事務所もやり過ぎなような気がする。
今はSNSでファンと有名人の距離も近くなれるからこそ、当人同士や事務所が考えてSNSを使用しないといけないと思う。引用 Yahooコメント
「A子さんが可哀想!なぜ偽アカウントの人物を特定しない?」という声が多く見られました。
今回の騒動で改めてSNSの利用方法を考えさせられました。
今後もこういったトラブルが続くと規制は更に厳しくなりそうですね!