こんにちは!
現在Twitterにて「SMBC」「年収300万」「github」といったトレンドワードが浮上しています。
一体何事?と調べた所、githubというサイトにSMBCのソースコードを流出させた人物がいるようです。
しかもその人物は年収300万のプログラマーのようです。
今回は、githubにSMBCのソースコードを流出した年収300万プログラマーは誰?についてまとめていきたいと思います!
是非最後までご覧ください。
目次
githubにSMBCのソースコードが流出!
githubに三井住友銀行(SMBC)のシステムのソースコードが流出されていた事が判明しTwitterで話題となっています。
コードを流出させたのは艦これというサイトのユーザーのようです。
Twitterにて一連の詳しい流れが説明されていました↓
https://twitter.com/428_shiburin/status/1354833330605154308?s=20
本名特定、会社特定、githubに上げてたソースの中に「©」が入っているのが見つかる
↓
ここでgithubに上げていたソースに注目が一気に集まる
大手大企業の社名がソース内コメントに多数登場
SMBCのシステムのソースの1部が勝手に公開されていたことが発覚
↓
そして伝説へ……— 💎 赤 坂 💎 (@428_shiburin) January 28, 2021
事の発端は、艦これユーザーが投稿したTwitterで小競り合いが発生したのが原因のようですね。
マウントとる材料がITスキルしかなくてGitHubに上げて証明しようとした所、外に出してはいけない情報をあげてしまったという感じでしょうか。
実害の有無に関係なく、コード晒す人間は信用出来ないので、マウントとってたITスキルも無用の長物になりそうです。
githubにSMBCのソースコードを流出した年収300万プログラマーは誰?
一体誰がgithubにSMBCのソースコードを流出したのか?気になります!
調べた所、『さぶれ@宿毛湾泊地・提督ホロ』というTwitterアカウントの人物のようです。
現在は鍵垢となっています。
https://twitter.com/428_shiburin/status/1354827223539228673?s=20
githubにソースコードを流出した理由は、自分の想定年収を知りたかったからだそうです。
この人物についてざっくりまとめると
- 45歳
- 専門卒のプログラマー
- 年収300万円
40代のプログラマーでも年収が300万という事に驚きですΣ(・□・;)
てっきりプログラマーは年収1000万以上はあるのもだと思っていました。
既にネットでは本名や勤務先が特定されているようですが!
今回の件はおそらく法的訴訟になると思いますが、暴露してしまった問題人物の責任と彼を雇用していた会社に注目が集まりそうです。
githubにSMBCのソースコードを流出による世間の反応
SMBCの件だけど40代で年収300万ってのもヤバいし
どんだけ中抜きされてるんだよってもなるし、
業務のコードを持ち出してることもヤバいし
適切な給料を渡していれば(転職しようとしてUPすらしなかったかも知れない…)こんなことにならなかったという
業界の闇を見た気がする— くわじー (@hiro_beats_) January 29, 2021
GitHub、年収300万、艦これ、SMBC。何このトレンド?と思って調べたらこれはやべぇ。
— やふりー (@ya_fury) January 29, 2021
GithubとかSEとか流出とかSMBCとかあまりよくわからないけど、とにかくみんな楽しそうな祭りしてるのはわかった(わかってない
— く~さん (@lunatic_coo) January 29, 2021
SMBCのソースGitHub流出の件、自分もIT系の社員なのでめちゃめちゃ肝が冷える…
今は他人事だから笑うしかねーわみたいになってるけど、もし自分がやらかしたって考えたらもう何も出来ねぇし死にたくもなる— レイレイ (@0XihV4O6aLl7L8B) January 29, 2021
皆さん年収300万に驚かれているようです。
まさか本人もここまで騒動が大きくなるとは思いもしなかったでしょうね。