今回は「ハウステンボス年末年始2023-2024の営業時間は?混雑や予約方法」について調査していきます。
長崎県佐世保市にあるテーマパーク『ハウステンボス』
世界最大級イルミネーション光の王国が有名でもある、大人気テーマパークになります。
年末年始の大型連休におでかけする予定の方は、年末年始の営業時間など気になりますよね?
・ハウステンボス年末年始2023-2024の営業時間は?
・ハウステンボス年末年始2023-2024の混雑状況は?
・ハウステンボス年末年始2023-2024の予約方法は?
以上の事を中心に、早速ご紹介していきます。
ハウステンボス年末年始2023-2024の営業時間は?
#ハウステンボス#年末年始#2023#佐世保#音#光#お出かけ#1日 #満喫#あっという間#何する#ここ pic.twitter.com/PGhHhqMLqe
— 。 (@Lil2031) January 1, 2023
年末年始にハウステンボスに、綺麗なイルミネーションを見に行きたい方も多いかと思います!
ハウステンボスの年末年始の営業時間は以下の通りです↓
【年末年始営業時間】
・12月30日 9:00~22:00
・12月31日 9:00~26:00 (最終入場24:00)
・1月1日 9:00~22:00
・1月2日 9:00~22:00
・1月3日 9:00~22:00
※最終入場は営業時間終了の一時間前となります
毎年恒例12月31日は、26時まで営業しており、園内ではカウントダウンイベントがあります。
園内の一部店舗や、飲食店などで営業時間の変更や休館日の可能性がありますので
お目当てのお店などは、HPやSNSの情報をしっかりチェックしておきましょう!
ハウステンボス年末年始2023-2024の混雑状況は?
今日ハウステンボス多いかな?( ´・ω・`)
— つつみん姐さん(´∀`凸)。10/7Nissy (@onevia6341_rx7) January 4, 2022
年末年始のハウステンボスですが、園内の混雑状況が気になるところですね。
年末年始はイベントが多く、混雑が予想されますね…。
過去の情報を元に、ご紹介していきます!
・クリスマスや年末年始はイルミネーションやイベントが多く、毎年混雑する
・大晦日はカウントダウンイベント開催される為、最も混雑する
やはり年末年始は、イベント事も多いことから混雑は避けられないようですね…。
ただ、一部では『空いてて、快適に過ごせた』という声もありました↓
空いてるー😆人いない。むしろ広過ぎてわからないだけかも✨
— ꕤꕥꕤꕥ (@UqQ7JFkFB11a28T) December 24, 2022
チョコレート画像🍫よければ待ち受けにどうぞ。#ハウステンボス #チョコレート pic.twitter.com/mm7DdhHSPR
元日午後の特急ハウステンボス、結構な区間で部屋に一人だけでした。
— 鉄道徒歩でさんぽ旅 (@walkinto_travel) January 2, 2023
博多→早岐で連結してる佐世保行の特急みどりはもっと居るんだと思いますが..
ハウステンボス行く需要少ない時間に早岐までで下車するなら、みどりよりハウステンボス号のほうが空いてるかも? pic.twitter.com/2g8XJchEGg
混雑するのは、時間帯によるのかもしれませんね。

混雑する時間帯はいつ?
入場チケット売り場は多い?



混雑しやすい時間帯は11時~17時!
大晦日は一日中多い可能性も…
イベント時は並ぶ可能性大!事前に前売り券を購入しよう!
ハウステンボスの駐車場
ハウステンボスの駐車場は第1~4駐車場まであり、約5000台停めることができるようです。
基本的には第1駐車場に停め、第1駐車場が満車になりそうな場合、第2~4駐車場を使用するようです。
通常の平日に行く場合は特に混雑はしませんが、イベント日などには満車になることもあります!
待ち時間なども考えると、はやめの行動を心がけましょう!
周辺の渋滞
佐世保方面から来園する場合「江上交差点から針尾橋付近」が混雑するようです。
針尾橋を渡るのに右折しなくてはならないため、ここで渋滞をしてしまうようですね…。
ハウステンボスのHPにて、迂回ルートが掲載されておりましたので、チェックしておきましょう!
ハウステンボスの前売りチケットの予約方法は?
ハウステンボス公式HPにて、事前に前売り券を購入できます。
年末年始の最大イベントと言えば「ハウステンボスのカウントダウン」ですが、事前に購入できるのでしょうか?
【ハウステンボスのカウントダウン2024のチケット】
2023年9月30日から、販売が開始されておりました
※2023年12月現在、こたつ席の前売り券は完売しております
一日中たのしめるチケット「フルパスポート」は、深夜2:00までハウステンボスを楽しむことが出来ます(^^♪
夕方から入って、夜をメインに楽しみたい場合は「アフター5パスポート」の方がおすすめです!
当日券もありますが、必ずGETしたい方は前売り販売を予約しておくことをおススメします。
ハウステンボスの優先券とは
ハウステンボスでは当日購入で利用できる、プレミアムチケットが販売されています。
【プレミアムチケットの5つの特典】
・クイックパス機能
・ミューズホールの指定席利用
・フィッツ一人乗り自転車の2時間利用
・プレミアムラウンジの利用
・ドムトールンスカイラウンジの利用
プレミアムチケットは「先着順・数量限定」WEBでの購入のみになります。
現地で購入することはできませんので、注意してくださいね!
ハウステンボスに来たら泊まりたいおすすめホテルをご紹介!
ハウステンボス訪問の際にぴったりの宿泊先をお探しですか?
筆者が選んだ、ハウステンボス周辺のおすすめホテルランキングベスト3をご紹介します。
これらのホテルは、ハウステンボスの楽しさを一日中満喫した後に、ゆっくりと休むのに最適な場所です。
これらのホテルは、ハウステンボスへのアクセスが良く、静かで落ち着いた環境でリフレッシュするのに最適です。
家族連れ、カップル、友人同士の旅行にも対応しており、どんな旅のスタイルにも合いますよ♪
ハウステンボスでの一日を楽しんだ後は、ホテルで心地よい休息を!
シンプルで快適なこれらのホテルで、ハウステンボスの思い出をさらに特別なものにしましょう。
ハウステンボス年末年始2023-2024の営業時間・混雑や予約方法のまとめ
ここまで「ハウステンボス年末年始2023-2024の営業時間・混雑や予約方法」について紹介してきました。
年末年始にハウステンボスに行かれる予定の方は、是非参考にしてください!
また状況によっては、内容が変更となる可能性もありますので
ハウステンボスのHPをチェックしておくことを忘れないようにしましょうね(^^♪
皆さんが楽しい年末年始を過ごされることを祈っております(*^▽^*)
最後までお読みいただきありがとうございました。
コメント