年末年始は、何かと買い物が増える時期ですね。
お正月の準備や年末のご馳走の買い出しに、地域に根付いた「イトーヨーカドー」を利用する方も多いのではないでしょうか?
でも、この時期は営業時間が普段と異なることも多いため、事前にチェックしておくと安心です。
この記事では、2024-2025年のイトーヨーカドー年末年始の営業時間や、お得な初売り情報、混雑しやすい時間帯について詳しくご紹介します。
年末年始をスムーズに過ごすために、ぜひ最後までチェックしてみてくださいね!
イトーヨーカドー年末年始2024-2025の営業時間や休業日は?
以下の店舗は、2025年1月1日は休業日となりますのでご注意ください↓
【2025年1月1日(月) 休業のお知らせ】
休業店舗一覧 (五十音順)
- 上尾駅前店
- 朝霞店
- 姉崎店
- 我孫子南口店
- あべの店
- 綾瀬店
- 伊勢原店
- 柏店
- 桂台店
- 亀有駅前店
- 北見店
- 琴似店
- 相模原店
- 新田店
- 高砂店
- 多摩センター店
- 茅ヶ崎店
- 津田沼店
- 綱島店
- 流山店
- 西川口店
- 東村山店
- 福住店
- 藤沢店
- 松戸店
- 丸大新潟店
- 八柱店
- 洋光台店
- 若葉台店
- 食品館おおたかの森店
- 食品館川越店
- 食品館埼玉大井店
- 食品館瀬谷店
- アリオ仙台泉店
年が変わる大晦日から元旦にかけては、営業時間が短縮される店舗もあれば、24時間営業を続ける店舗もあります。
【年末年始の営業について】
— 武蔵小金井・東小金井の街情報 (@musako_higako) December 20, 2022
イトーヨーカドー武蔵小金井店では12/30(金)〜1/2(月・祝)の4日間、開店時間を1時間早めてあさ9:00よりオープンします
この機会に是非ご利用ください pic.twitter.com/4ogV60CnBG
イトーヨーカドー武蔵境店さんにお邪魔しました😁多くのお声掛け、ありがとうございました🤭久しぶりにお会いした方も!年の瀬に、嬉しい限りです🤣
— 運転免許くん(武蔵境自動車教習所 公認) (@untenmenkyokun) December 8, 2022
イトーヨーカドーさんの年末年始の営業時間が掲示されてました🥹お正月もお休みなく、、、本当尊敬します。😆#武蔵境自動車教習所#東京車人 pic.twitter.com/woaSesc599
イトーヨーカドー木場店の年末年始の営業時間のご案内です。 pic.twitter.com/FiwU7WQg8g
— 深川ぴくすけ (@Rails_7) December 31, 2022
従って、お近くのイトーヨーカドーを利用される際は、公式サイトや店舗に直接問い合わせて、最新の営業時間を確認することをお勧めします。
お近くの店舗の営業時間や休業日はこちらからご確認ください
→イトーヨーカドー公式
Sponsored Link
イトーヨーカドー年末年始2024-2025の初売りについて
新年の幕開けと共に、多くの方が楽しみにしているのが初売りセールです。
【🎍イトーヨーカドー上永谷店🌅】
— 八重洲ブックセンター (@yaesu_book) January 1, 2023
新年あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。
イトーヨカードー上永谷は、本日より通常営業。
10時から21時まで営業しております‼
初売りは、ビジュアル洋書アウトレットセール📚
現地価格よりお得な価格で販売しております🎵 pic.twitter.com/eUtlJHTs85
この期間、店内は福袋の販売や抽選会で賑わいます。
福袋の内容は毎年多岐にわたり、食品から衣料品、さらには美容商品まで、お得なセットが用意されています。
イトーヨーカドーの弁当福袋と惣菜福袋、定価より地味にお得なだけだけど値引きシール貼られる前のまだ劣化していない状態の料理を安く食べられると考えたら地味にお得かもしれない。中身も見えるようになっていたので、見て自分好みの内容だったら買っていいかも。 pic.twitter.com/ypJYcSMzXs
— 熊田熊男 (@yamasan15588510) January 1, 2023
イトーヨーカドーの福袋㊗️
— まぁまるまる (@rariruuureroo) January 2, 2023
1000円のものを4つ買いました✨
デザート類詰め合わせ、ブレンディ、洋風菓子、おせんべいです✨
どれも総額1.5-2倍程価格でかなりお買い得😊
福袋作るの大変なのに(メーカー混在だからほぼ自社で作ってるのでは?)入っていたら嬉しいものばかりでありがとうございます😭 pic.twitter.com/DPynBrId0g
イトーヨーカドーの福袋㊗️
— まぁまるまる (@rariruuureroo) January 2, 2023
1000円のものを4つ買いました✨
デザート類詰め合わせ、ブレンディ、洋風菓子、おせんべいです✨
どれも総額1.5-2倍程価格でかなりお買い得😊
福袋作るの大変なのに(メーカー混在だからほぼ自社で作ってるのでは?)入っていたら嬉しいものばかりでありがとうございます😭 pic.twitter.com/DPynBrId0g
これらの福袋は、そのコストパフォーマンスの高さから毎年大変な人気を博しており、予約販売も行われることが多いです。
予約は通常11月上旬から始まりますので、欲しい福袋がある方は早めのチェックが必要です。
福袋の予約はこちらからできます
→イトーヨーカドーネット通販
Sponsored Link
イトーヨーカドー2025の初売りの混雑状況は?
開店前から長蛇の列ができることも珍しくなく、特に人気の福袋を狙う場合は、早めの行動が求められます。
特にレジ前はかなりの混雑が予想されます↓
イトーヨーカドー福袋の混雑がやばい笑レジに結構人いる
— U.S.ArmySpecialForces01 (@USarmy_C17aAK) January 1, 2023
#イトーヨーカドー
— ちゃあ☆ミ( ˶'ᵕ'˶ )o🍺@低浮上中 (@can_can_can3) December 31, 2021
地下の食品売り場、フードコート、これでもか?と言わんばかりに普段以上に混雑( ̄▽ ̄;) ※画像略

穴場とされる閉店2時間前には人出が少なくなることもありますが、人気商品は既に売り切れている可能性が高いので、購入を希望する商品がある場合は、開店直後の時間帯を狙うのが良いでしょう。
Sponsored Link
イトーヨーカドー年末年始2024-2025の営業時間・初売りや混雑状況まとめ
今回は、イトーヨーカドー年末年始2024-2025の営業時間・初売りや混雑状況についてまとめました。
2024年1月1日は指定された店舗が休業します。上尾駅前店から食品館瀬谷店まで、多数の店舗が含まれています。
年末年始の営業時間は変更があるので、利用前に公式サイトや店舗で最新情報を確認してください。
初売りセールは1月1日からスタートし、1月3日まで続きます。福袋や抽選会が店内を賑わせます。
福袋は食品から衣料品、美容商品まで幅広く、予約販売もあります。予約開始は通常11月上旬です。
初売りセールの混雑が予想されるため、人気商品を狙う場合は開店直後の時間帯がお勧めです。
Sponsored Link
コメント