大阪市港区天保山に位置する世界最大級の水族館として有名な『海遊館』
海遊館では「約620種・約3万点」の生き物たちが暮らしており、海の生き物たちを間近で観察することができます。
新体感エリアでは生き物たちとのふれあい体験もでき、大型連休にお出かけ予定の方も多いのではないでしょうか?
そこで今回は海遊館GW2024の混雑状況や入場制限・料金割引方法や穴場駐車場について紹介します。
海遊館GW2024の混雑状況や入場制限は?
GW期間中の海遊館が、どのくらい混雑するのか気になりますね。
早速見ていきましょう!
- 混雑の期間:GW期間中『5月3日〜5月5日』が特に混雑する
- 混雑の時間帯:11:00~17:00
GW最終日は海遊館🐧
— ちいまま (@chiikawa_mother) May 7, 2023
入館180分待ち~😂 pic.twitter.com/5XTa58chfI
海遊館に行ってきましたー
— えりー@FF11鞄鯖 (@Elliey1018) April 29, 2023
入場制限がかかっていて、チケット購入してから2時間後にようやく入れました(;´Д`)
待っている間に雨が降ってきちゃったので微妙な気持ちに…
それにしても海遊館はめちゃくちゃ水槽が大きいし、魚や動物の見せ方がうまいですね!
お出かけして良かった pic.twitter.com/RcOpCYaDe2
平日でも人出が多い海遊館ですが、特に大型連休など大混雑し、GWも例年かなり混雑するようです。
海遊館のすべてを観覧するのにかかる所要時間は、平均的に約2時間くらいかかると言われています。
夕方以降になると混雑も緩和されるため、夕方以降は比較的スムーズに観覧することができるかもしれません。
※大きく上回る混雑時には、入場制限がかかり「100分~300分待ち」の状態になることもあるようです!

チケット予約してたからすぐ入れましたが
予約してなかったら100分待ちになっていました!



事前にチケット予約しておくなど、計画的に行動するのが吉です!
Sponsored Link
海遊館GW2024の混雑回避方法!
GW期間中の海遊館は、混雑することを前提に計画的に行動することをおススメします!
【混雑回避方法のポイント】
- 事前にチケット予約しておく
- 空いている時間帯を狙う
オンラインチケット予約
海遊館の入場待ちの列に並ぶ時間を短縮するために、事前にオンラインでのチケット予約をおススメします!
前もって計画をしている人向けになりますが、オンラインチケットを購入しておくことが混雑回避を狙えます。
事前に日にちを決めている方は、海遊館HPにてチケットの予約を忘れずにしておきましょう!
混雑を避けた時間帯
急遽予定が決まった場合やオンライン予約を忘れてしまった場合は、時間帯を選ぶのがおススメです!
開園直後や夕方以降の時間帯
開館直後や夕方以降の時間帯については、比較的に混雑が少ない傾向にあります。
必ずも空いているというわけではないですが、比較的に待ち時間を短縮することが出来るかと思います!
海遊館行ってきたがすんげー混んでた。チケット予約してたからすぐ入れたけど予約してなかったら100分待ちだったな。
— ジャック (@richman2024) April 29, 2023
中入ってても混雑してた。これがGW初日か。
明日はどこも行かず家で競馬を楽しもう。



オンラインチケット予約の方が間違いなくおススメになります!
海遊館の料金割引方法は?
海遊館の入館チケットですが、現地購入もしくはオンライン予約にて購入できます。
海遊館の通常入館料金
対象 | 料金 |
大人(高校生・16歳以上) | 2,700円 |
こども(小・中学生) | 1,400円 |
幼児(3歳以上) | 700円 |
2歳以下 | 無料 |
障がい者の入館料金
対象 | 料金 | 注意事項 |
大人(高校生・16歳以上) | 1,350円 | 障がい者手帳などの証明書が必要本人と介護者1名が通常の半額 |
こども(小・中学生) | 700円 | |
幼児(3歳以上) | 350円 |
海遊館に関する割引クーポン
名称 | 適用割引 | 注意事項 |
JAF | キャプテンライン 海遊館西はとば〜ユニバーサルシティポート乗船料10%割引 | 受付でJAF会員証を提示本人含め5名まで適用3歳未満は大人1人につき1名無料個人または家族で会員費用が変わる |
あべのハルカス | 海遊館オフィシャルショップで使える200円割引券 | 受付であべのハルカス年間パスポートを提示一部割引除外品あり海遊館入館料は別途必要 |
デイリーPlus | キャプテンライン 海遊館西はとば〜ユニバーサルシティポート 乗船料10%OFF | 会員登録必要月額550円(税込み)会員登録した月は無料受付で会員証、クーポン画面提示 |
skyticketプレミアム | キャプテンライン 海遊館西はとば〜ユニバーサルシティポート 乗船料10%OFF | 会員登録必要月額550円(税込み)初月最大30日無料受付で会員証、クーポン画面提示 |
チケット割引クーポンをご利用の際は、事前に公式サイトを確認しましょう。
他にも海遊館を楽しめるプランがたくさんありますので、海遊館のHPも合わせて確認しておきましょうね!
Sponsored Link
海遊館周辺の穴場駐車場!
海遊館周辺の駐車場事情はどうなっているのでしょうか?
穴場駐車場も合わせてご紹介していきます!
■海遊館に併設駐車場・天保山駐車場があり
- 収容台数は1000台
- 駐車料金は250円/30分 最大料金2000円
■Pドライブ築港三丁目
- 収容台数 2台 駐車料金 100円/60分
■セレパーク天保山
- 収容台数 40台 駐車料金 100円/20分
■サイカパーク大阪港駐車場(予約専用)
- 収容台数 日によって変動 駐車料金 日によって変動
■サイカパーク築港第一駐車場(予約専用)
- 収容台数 日によって変動 駐車料金 日によって変動
■タイムズ大阪港駅前
- 収容台数 22台 最大料金 900円
■パークジャパン大阪築港第一
- 収容台数 8台 最大料金 900円
■ブレイク大阪港駅前
- 収容台数 11台 最大料金 1100円
■パラカ大阪市築港第三
- 収容台数 5台 最大料金 1100円
■タイムズ築港4丁目
- 収容台数 5台 最大料金 1400円
■三井のリパーク天保山第五
- 収容台数 8台 最大料金 900円
海遊館へのアクセス方法!
海遊館への、アクセス方法をご紹介していきます。
電車でのアクセス
大阪メトロ 中央線「大阪港駅」1番出口より徒歩約5分
バスでのアクセス
大阪シティバス「天保山ハーバービレッジ」下車すぐ
南海バス「海遊館(天保山)」下車すぐ
関西国際空港発 リムジンバス「天保山(海遊館)」下車すぐ
車でのアクセス
神戸方面:阪神高速神戸線京橋ICから湾岸線経由で約50分
宝塚・中国道方面:中国自動車道→阪神高速池田線池田ICから約40分
京都・滋賀方面:名神高速道路→阪神高速池田線豊中ICから約30分
奈良方面:第二阪奈道路→阪神高速東大阪線水走ICから約35分
三重方面:西名阪自動車道→松原JCTから阪神高速松原線で約45分
関西国際空港:空港連絡橋→りんくうJCTから阪神高速湾岸線で約45分
和歌山方面:阪和自動車道→関西空港自動車道→りんくうJCTから阪神高速湾岸線で約35分
・名所:海遊館
・住所:〒552-0022 大阪府大阪市港区海岸通1丁目1-10
Sponsored Link
海遊館GW2024の混雑状況や入場制限・料金割引方法や穴場駐車場のまとめ
ここまで「海遊館GW2024の混雑状況や入場制限」「料金割引方法や穴場駐車場」について紹介してきました。
GW期間中の海遊館の混雑状況については、覚悟しないといけないかもしれません。
混雑を避けるにはオンラインチケット予約が重要になってきますので、必ずチェックしておきましょうね!
今年のGWに、海遊館へお出かけを計画している方の参考になれば嬉しいです(*^▽^*)
最後までお読みいただきありがとうございました。
コメント