海津大崎桜2024の見頃や開花予想は?クルーズ日程や屋台に駐車場も紹介!

当ページのリンクには広告が含まれています。
Sponsored Link

琵琶湖の北西に位置する高島市マキノ町にある岩礁地帯『海津大崎(かいづおおさき)』

琵琶湖八景の1つにも数えられている景勝地、お花見スポットとしても有名なのをご存じでしょうか?

琵琶湖屈指の桜の絶景スポットとして知られ「日本さくら名所100選」に選ばれています。

観光船のりばもあるので、お花見クルーズも毎年多くの支持があり大人気です。

そこで今回は「海津大崎桜2024の見頃や開花予想」「クルーズ日程や屋台」について紹介していきます。

Sponsored Link
目次

海津大崎桜2024の見頃や開花予想は?

海津大崎桜の見頃時期はいつ頃になるのでしょうか?予想と共にまとめてみました!

桜の見頃時期:3月下旬~4月上旬

開花予想日:2024年3月28日

満開予想日:2024年4月1日


海津大崎桜の本格的な見頃になるのは、4月上旬から中旬にかけてだと言われています。

桜は天候によって見頃の時期を大きく変えることもありますので、事前にチェックしておきましょうね!

琵琶湖周辺の天気予報や気温を、必ずチェックしておきましょうね!

Sponsored Link

海津大崎桜2024のクルーズ日程は?

海津大崎では、桜の見頃の時期に合わせ「海津大崎桜クルーズ」を運航しています。

船上でゆったりと、お花見を満喫することができる大人気のクルーズになります。

2024年の「海津大崎桜クルーズ」の日程について、見ていきましょう!

運航期間:2024年3月23日~4月14日 【事前予約制】


クルーズでは、周遊のみのコースや海津大崎を散策できるコース、お弁当付きのプランなどもあるようです。

咲き誇る桜と、美しい琵琶湖の風景を、船上からゆっくり楽しむことができますよ~♪

海津大崎桜クルーズの運航ダイヤ

■長浜港発着便

  • 就航船:高速船リオグランデ(旅客定員200名)
  • 乗船料(往復):大人4,000円、小学生2,000円
  • 2便限定食事付セット:大人8,000円、小学生6,000円(乗船料・花見弁当代・お茶代)
長浜港発 海津大崎港長浜港着
9:20  10:25着(散策約35分)11:00発11:50
12:15 13:20着(散策約35分)13:55発 14:45
15:00 16:05着(散策約35分)16:40発17:30

■今津港発着便

  • 就航船:高速船メグミ(旅客定員200名) 
  • 乗船料(往復):大人4,000円、小学生2,000円
今津港発海津大崎港今津港着
9:159:45着(散策約30分)10:15発 11:00
11:2011:50着(散策約30分)12:20発13:05
13:20周遊約80分(上陸なし)14:40
14:5015:20着(散策約30分)15:50発16:35

ご予約・お問い合わせは、2月13日(火)9:00より予約受付開始しているようです。

公式ホームページまたは、お電話にてご予約受け付けています。

クルーズ予約 – 琵琶湖汽船 – びわ湖クルーズ (biwakokisen.co.jp)

Sponsored Link

海津大崎に屋台はあるの?

海津大崎では、花見の屋台の出店はあるのでしょうか?

海津大崎の花見の屋台についてですが、例年通りであれば出店があるでしょう♪

  • 桜餅
  • 草餅
  • ラーメン
  • ソフトクリーム
  • 焼きトウモロコシ
  • りんご飴


屋台の数は多くないようですが、ちょっと小腹が空いた時に、桜を見ながら食べ歩きができそうです(^^♪

桜を見ながらの桜ソフトクリーム幸せだったな~

海津大崎のアクセス方法や駐車場

最後に、海津大崎へのアクセス方法・駐車場をご紹介していきます。

電車でのアクセス

・JR湖西線『マキノ駅』下車後、湖国バス国境線に乗車し、『海津1区』下車後、徒歩約5分。

・JR湖西線『マキノ駅』下車後、マキノタウンバス・マキノ高原線に乗車、『海津大崎口』下車後、徒歩約5分。

バスでのアクセス

・コミュニティバス:JRマキノ駅から「海津 1 区」「海津大崎口」下車 、海津大崎(大崎寺)までは徒歩約30分。

・シャトルバス:JR マキノ駅前から、大崎並木口間を開花状況に合わせて

車でのアクセス

・北陸自動車道『木之本IC』下車後、国道8号、161号を経由して約30分。

・名神高速『京都東IC』下車後、西大津バイパス、国道161号を経由して約1時間10分。

駐車場

海津大崎周辺には、駐車場はありません。

JRマキノ駅の駐車場、もしくは駅周辺の臨時駐車場を利用して下さい。

・名所:海津大崎の桜

・住所:滋賀県高島市マキノ町海津

Sponsored Link

海津大崎桜2024の見頃や開花予想・クルーズ日程や屋台に駐車場のまとめ

ここまで「海津大崎桜2024の見頃や開花予想」「クルーズ日程や屋台」について紹介してきました。

琵琶湖屈指の桜の絶景スポットとして知られ「日本さくら名所100選」に選ばれているお花見スポット。

船上でゆったりと、お花見を満喫することができる大人気のクルーズもありますので

皆さんも一度足を運んでみてはいかかでしょうか?

皆さんの参考になれば嬉しいです(^^♪最後までお読みいただきありがとうございました。

(スポンサーリンク)

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする


reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。

目次