山口県岩国市にある日本の名橋と言われている『錦帯橋』をご存じでしょうか?
木造の5連アーチ橋で、錦帯橋のその姿や構造もとても美しいのですが
お花見の時期には、その周辺を覆いつくす桜たちを見に毎年多くの人が訪れています。
そこで今回は錦帯橋桜2024のライトアップや見頃時期・屋台やアクセス方法に混雑状況について深掘りします。
錦帯橋桜2024のライトアップはいつから?
例年、桜の見頃の時期に合わせ錦帯橋では「夜桜のライトアップ」が開催されています。
桜と錦帯橋のライトアップは、昼間とは違った艶やかな姿を見る事ができ、毎年多くの人を集めています♪
・錦帯橋夜桜のライトアップ開催期間:開花宣言日~4月16日
・ライトアップの予定時間:日没~21時
岩国 錦帯橋 桜のライトアップ#岩国 #錦帯橋 #桜 #ライトアップ#写真好きな人と繋がりたい#ファインダー越しの私の世界#まぼ展示会 #まぼ展 pic.twitter.com/CRPmnKeGAD
— まぼ@日本の魅力を伝える (@m_mabo10) April 8, 2023
「オレンジ・ブルー・ピンク」など、時間帯によって異なる配色で橋がライトアップされます。
昼間とは異なる幻想的な景観は「日本夜景遺産」に認定されているほど、とても美しいんです!

照らされる錦帯橋と桜は、昼間の美しさとはまた違って感動ものです!
Sponsored Link
錦帯橋桜2024の開花状況や見頃時期は?
錦帯橋桜の見頃時期はいつ頃になるのでしょうか?予想と共にまとめてみました!
・桜の見頃時期:3月下旬~4月上旬にかけて
・開花予想日:2024年3月22日頃
・満開予想日:2024年3月29日頃
#キングオージャー
— エフ@ (@cU1dkKPVPmvC9oK) March 26, 2023
キングオージャーのトウフ国で一瞬、映った岩国の錦帯橋。
桜がキレイな所ですよ🌸 pic.twitter.com/VK5XgN9apE
晴れの日が続くと開花時期が早まりますが、曇や雨を挟むと開花の進行は遅くなり、気候などにより変動します。
桜は、開花から満開になるまでは「約5~7日程度」と言われているようです!
例年通りであれば3月下旬~4月上旬から、桜の見頃になるのではと予想しました。



山口県岩国市周辺の天気予報や気温を、チェックしておきましょうね!
錦帯橋桜2024に屋台はある?
錦帯橋では、花見の屋台の出店はあるのでしょうか?
錦帯橋の花見の屋台についてですが、例年通りであれば出店があるでしょう♪
- 焼き鳥
- お好み焼き
- ラーメン
- 串焼き
- たこ焼き
- ソフトクリーム
- ポテト
- から揚げ
錦帯橋までお花見行ってきた~💗
— さやんちゅ→ (@sukimusicsaya) April 3, 2019
お弁当・屋台・ソフトクリーム
最高だった✨
完全に花より団子🍡笑
こーやって家族で出掛けれるのも
そんな、なくなるんかな🙄。#錦帯橋#お花見 pic.twitter.com/ifGxYeaLdf
錦帯橋の周辺では、色々な種類の花見の屋台が出店しているようです♪
定番の屋台グルメが多数出店されるようで、お酒を飲みながらの花見も贅沢にできそうです!



ビビンバをフライにしている「ビビフラ」の屋台を発見!
珍しくてとても美味しかったです~!



岩国と言えばレンコンですよね~!美味しくいただきました♪
Sponsored Link
錦帯橋桜2024の混雑状況は?
錦帯橋にて、桜の見頃の時期の混雑状況が気になりますよね。早速見ていきましょう!
錦帯橋での桜の見頃の時期には、多くのお花見客が集まる
錦帯橋では桜の見頃の時期やライトアップの期間は、多くのお花見客が集まることが分かっています。
特にこの時期には例年、大変な混雑の傾向があるようで、錦帯橋周辺の道路では交通規制も行われるそうです。
錦帯橋は満開でした!
— たか (@takaya_0104) April 3, 2021
人もすごい多い! pic.twitter.com/LTffVrhImZ
特に10時~15時が混雑のピークとなりますが、夜桜ライトアップの時間帯も同様に混雑する可能性があります。
周辺道路についても、車で10分で行ける距離が1時間以上かかったとの声もありました。
なるべく混雑を避けたい場合は、早朝や20時以降などは比較的に空いているかもしれませんね!



朝や20時以降だと比較的に余裕をもって歩くことができましたよ♪
錦帯橋へのアクセス方法や駐車場!
錦帯橋へのアクセス方法・駐車場をご紹介していきます。
電車・バスでのアクセス
・JR「岩国駅」からバスで約15分、「錦帯橋」バス停下車、徒歩すぐ
・JR「新岩国駅」からバスで約15分、「錦帯橋」バス停下車、徒歩すぐ
車でのアクセス
・山陽自動車道「岩国IC」から約10分
・岩国錦帯橋空港から約20分
駐車場
・錦帯橋下河原駐車場あり 約300台(花見の時期は有料の可能性あり・乗用車300円/バス1.000円 24時間)
■錦帯橋周辺の駐車場
上河原(横山河川敷) 約130台
ロープウエイ前 約58台
臨時駐車場 約70台
・名所:錦帯橋
・住所:山口県岩国市岩国
Sponsored Link
2024年に行きたいお花見スポット!
2024年の春は、日本全国で美しい桜を楽しむ絶好のチャンスです。
全国各地には、息をのむような美しさの桜名所があり、それぞれが独自の魅力を放っています。
今回は、2024年に特に訪れたいお花見スポットをピックアップしてご紹介します。










錦帯橋桜2024のライトアップや見頃時期・屋台やアクセス方法に混雑状況まとめ
ここまで「錦帯橋桜2024のライトアップや見頃」「屋台やアクセスに混雑状況」について紹介してきました。
山口県岩国市にある日本の名橋と言われている『錦帯橋』では桜の絶景を見ることができます。
例年、錦帯橋では「夜桜ライトアップ」も開催されておりますので、是非足を運んでみてはいかがでしょうか?
今年も錦帯橋へお花見を計画している方の参考になれば嬉しいです(*^▽^*)
最後までお読みいただきありがとうございました。
コメント