マスターイエツネの店はどこ?本名や年齢,年収(収入)も調査!

当ページのリンクには広告が含まれています。
Sponsored Link

「 プロのお酒塾 マスターイエツネ 」というYouTubeチャンネルをご存じですか?

バー経営者のイエツネさんが自身の経験を織り交ぜながら、自宅で出来るカクテルの作り方やバーテンダーの基本・心得などを紹介するチャンネルです!

2020年にチャンネルをスタートさせ、約2年でチャンネル登録者数8万人を超える人気チャンネルへと成長しています。

そんなイエツネさんは過去に携帯販売員のトップ成績をおさめたり、漁師だったりとかなり異色の経歴をお持ちの方です。

現在は、バー経営者の傍らYouTuberとして事務所に所属するなど精力的に活動されています!

そこで今回は、そんな人気急上昇中のイエツネさんの マスターイエツネの店はどこ?本名や年齢(年収)について調査していきたいと思います!

是非、最後までお付き合いください♪

Sponsored Link

マスターイエツネの店はどこ?

マスターイエツネさんのお店は愛知県今治市にあります!

お店の名は ANCHOR

YouTubeでもルームツアー動画がアップされています ↓

いや、おしゃれすぎませんか?

イエツネさんが細部までこだわっていることが分かりますね!

こんなおしゃれ空間でお酒を飲むなんて美味しいに決まってます!

ちなみにこちらの ANCHOR は、漁師直営飲食店なおかつ漁で取れたサイズが小さくて捨てられてしまう魚(未利用魚)を使用するというコンセプトでオープンさせたんだそうですよ!

コンセプトから内装まで・・・すべて素敵ですね♪

公式ホームぺージがありますので、是非ご覧ください ↓

[公式]漁師ダイニング・ビアホール ANCHOR[アンカー] (anchor-b.com)

マスターイエツネのプロフィール(本名や年齢)

プロのお酒塾マスターイエツネ

名前:マスターイエツネ
本名:家常 正裕(いえつね まさひろ)
生年月日:1982年7月29日
年齢:39歳
出身地:香川県高松市

まず本名ですが、お店のホームページにオーナーの紹介が詳しく記載されていました♪

まさかイエツネって本名で苗字だったなんて驚きました!

あまり聞かない名前なので、てっきり芸名だと・・・(汗)

 

そして次に年齢は、所属事務所「FunMake」の公式ホームページに記載がありましたよ~!

39歳より若く見えますよね!

ちなみに8年前漁師をされていたイエツネさんがこちらです↓

 

当時31歳のイエツネさん、めちゃくちゃこわい・・・(泣)

今の方が断然若く見えて、優しく見えますね(笑)

そして出身は、香川県高松市 と判明しました!

香川出身のイエツネさんがなぜ愛知にお店を構えることになったのかというと・・・

イエツネさんの奥さんの実家が愛知県の大島なんだそう!

大島で漁師をするために移住したそうですが、赤潮大発生の被害に遭い無一文になってしまったんだとか・・・

途方に暮れていた時に、自治体主催の新規ビジネスコンテストで優勝すると資金300万円が手に入ると聞き、奮闘!

見事優勝を果たし、現在のお店「ANCHOR」をオープンさせたそうです。

苦労をされていたんですね~

優勝を果たすイエツネさん、動画でも感じますが見事な話術をお持ちですよね!

過去のトップ販売員としての経験が活きたのではないでしょうか♪

マスターイエツネの年収(収入)は?

次にイエツネさんの年収(収入)についてみていきます!

バー経営者でもあり、YouTuberでもあるイエツネさん、かなり忙しく過ごされていることがTwitterで分かります!

調べてみると・・・ 残念ながら公表されていませんでした。

なので、勝手に予想しちゃいます(笑)

結論から言うと、イエツネさんの年収(収入)は700万円以上あると思います!

その内訳は下記です♪

独立開業しているバーテンダーの平均年収を調べてみると・・・

300万~1000万円と言われているそうです。

こちらのツイートから、イエツネさんのお店がかなり繁盛されているのが分かりますね!

ですが、都内ではないのでかなり繁盛していたとしても1日の来客数は限られてしまいます。

なのでお店の売り上げは600万円程と予想しました!

 

次にYouTubeでの収入ですが・・・

チャンネル登録者数が2万人弱の時の推定年収がありました。

その金額は、年収15万円

現在は4倍の登録者数(8万人)を獲得していますので

15万円×4= 60万円 と予想!

 

実はイエツネさん、それだけではないんです。

お酒の作り方を詳しく学べるオンラインアカデミーや全国のお店向けにオリジナルドリンクコンサルティングもされています。

過去コンサルティングしたお店の数は、なんと240店舗というから驚きです!

コンサルティングとしての収入もかなりあると思われます。

以上のことから

600万(お店)+ 60万(YouTube)+ α (コンサルティング)

=700万円以上はあるのではないかと予想します!

頑張り次第で、まだまだ上を目指せるバーテンダー。

夢のある仕事ですね!

ちなみに、オンラインアカデミーは月額制で、将来バーテンダーになりたい方・自分のお店を持ちたい方・お酒について詳しく勉強したい方向けのアカデミーとなっています!

興味のある方は覗いてみてくださいね↓

家常 正裕 – 6ヶ月でプロバーテンダーになれる!BARアカデミー“家常” – DMMオンラインサロン

まとめ

今回は、 マスターイエツネの店はどこ?本名や年齢(年収)についてまとめさせていただきました。
異色の経歴を持つYouTuberということが分かりました!
接客の楽しさを知り、突き詰めていった結果が現在の「バーテンダー」だったそうです。
イエツネさんの天職と言えますよね♪
コロナ禍の影響もあり ” 宅のみ ” が多くなっている今。
自宅でお店の味を再現できるよう、分かりやすく手軽なもので紹介されている動画は本当に勉強になります。
今後もプロのお酒塾マスターイエツネさんの活躍を期待しています♪

(スポンサーリンク)

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする


reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。