大分県竹田市直入町にある桜の新名所『長湯温泉しだれ桜の里』をご存じでしょうか?
2022年3月16日に『長湯温泉しだれ桜の里』がグランドオープンし、桜の新名所として人気を集めています。
長湯温泉しだれ桜の里では、約2,600本もの桜が見事に咲き誇る絶景を見ることが出来ます。
しだれ桜だけでなく、東京ドーム2個分の広さに4種の桜が満開に咲き誇ります。
そこで今回は、長湯温泉しだれ桜の里2024の開花状況・屋台やアクセスに混雑状況についてご紹介します。
長湯温泉しだれ桜の里2024の開花状況や見頃は?
長湯温泉しだれ桜の里での、桜の見頃時期はいつ頃になるのでしょうか?予想と共にまとめてみました!
- 開花予想日: 3月24日頃
- 五分咲き: 3月28日頃
- 満開予想日: 3月30日頃
- 桜吹雪: 4月5日頃
長湯温泉しだれ桜の里桜の本格的な見頃になるのは、3月下旬~4月上旬にかけてだと言われています。
桜は天候によって見頃の時期を大きく変えることもありますので、事前にチェックしておきましょうね!
明るい時間に撮った桜はこちら。くじゅう「長湯温泉しだれ桜の里」 pic.twitter.com/WknhJ2itEC
— aki.nakayama (@akin47614036) April 19, 2023
万一の天候変動や現地の情報更新があるかもしれませんので、出発前に公式サイトで最新情報をチェックすることをおすすめします。
こちらの情報は最新のものを基にしておりますが、実際の状況に変更が生じる可能性があることをご了承ください。
どうぞ素敵なお花見旅をお過ごしください!

長湯温泉周辺の天気予報や気温を、必ずチェックしておきましょうね!
Sponsored Link
長湯温泉しだれ桜の里のライトアップはいつから?
2024年度の長湯温泉しだれ桜の里でのライトアップイベントは「ありません」との情報があります。
お花見をされる際は、日中や夕方までの自然光の中で美しい桜をご鑑賞いただくことになりそうです。
また、夜間の散策やライトアップに関する最新情報は、公式サイトで確認してくださいね。
ご参考までに、公式サイトの連絡先です↓
- しだれ桜の里 公式サイト
- 電話番号: 092-622-3003
桜の季節の素敵な時間をお過ごしください。
長湯温泉しだれ桜の里2024の混雑状況は?
長湯温泉しだれ桜の里での、桜の見頃の時期の混雑状況が気になりますよね。
例年の長湯温泉しだれ桜の里では、特にお花見シーズン中は混雑が予想されます。
以下は混雑に関する具体的な情報です。
平日の混雑状況
- 午前中: 9時から11時までは比較的空いている。11時頃から人が多くなる傾向あり。
- お昼時: 12時から15時頃までは多くの人が訪れ、混雑することが多い。
- 夕方: 15時以降は閉園時間が近づくにつれて人が少なくなる。
休日・祝日の混雑状況
- 朝: 9時から10時まではそれほど混雑する情報はないが、10時頃から人が増え混雑することが予想される。
- 昼間: 昼頃からは一般的に混雑している。
長湯温泉しだれ桜の里での、平日と休日での混雑の時間帯をまとめてみました!
上記の時間帯は人が多い時間帯でもありますので、混雑を避けたい場合は避けた方が良さそうです。
少し時間帯をずらすだけで、人が少なくゆっくりと桜を堪能することが出来ます♪
長湯温泉の新名所らしい、しだれ桜の里へ。向こうにくじゅう連山。今日は天気もよくてとても心地よかったです。今の時期はしだれ桜ではなく、大漁桜という品種が満開でした。 pic.twitter.com/DuZKDbbQp5
— kamu (@kamu1192) March 27, 2022



長湯温泉の新名所にもかかわらず、多くの人が集まっていましたよ~
長湯温泉しだれ桜の里は屋台はある?
長湯温泉しだれ桜の里では、花見の屋台の出店はあるのでしょうか?
2024年の情報は公表されていないのですが、昨年もたくさんの屋台が出店されており
今年も同じように屋台が並ぶ可能性が高いです♪
- さくらソフト
- コーヒー
- からあげ
- うどん
- ピザ
- お団子
『長湯温泉 しだれ桜の里』さんの桜が満開です-!!@nagayushidare
— 【公式】大分ジャーニー (@oitajourney2021) April 2, 2022
桜×菜の花 が素敵すぎて💕
どこを見渡しても桜だらけの空間は今まで見たことない景色✨️
幸せに浸れますよ♡♡
しだれ桜は来週には満開になるとのこと…
歩き回った休憩は、さくらソフトクリーム☺濃厚でおいしい! pic.twitter.com/aeFD0YXp4v



お花見しながら食べるさくらソフトは絶品♪



キッチンカーも来ていて、ピザをいただいたよー!
Sponsored Link
長湯温泉しだれ桜の里の入場料や営業時間は?
東京ドーム2個分、3万坪の土地に「6種類・約2600本」の桜が咲き誇る自然公園。
長湯温泉しだれ桜の里への入場料や、営業時間について詳しく見ていきましょう!
開園時間 | 8:00~17:00 |
入園料 | 大人(12才以上の者)500円 小人(12才未満の者)300円 6才未満の者 無料 |
---|---|
トイレ | 仮設トイレ有 |
ペット | 同伴入場可 |
長湯温泉しだれ桜の里の概要については、上記の通りになります。
他にも、長湯温泉しだれ桜の里での詳細については、公式HPをチェックすることをおススメします♪
長湯温泉しだれ桜の里へのアクセス方法や駐車場
最後に、長湯温泉しだれ桜の里へのアクセス方法・駐車場をご紹介していきます。
電車でのアクセス
・JR豊後武田駅からバスで40分長湯車庫停留所下車徒歩15分
・JR大分駅からタクシーで約60分。
車でのアクセス
・九州自動車道由布院ICから約30分
・熊本ICから約1時間30分
駐車場
長湯温泉しだれ桜の里では、無料駐車場が設置されています。
- 料金:無料
- 駐車台数:500台
- 利用時間:8:00~17:00
・名所:長湯温泉しだれ桜の里
・住所:大分県竹田市直入町大字長湯3142-15
Sponsored Link
長湯温泉しだれ桜の里2024の開花状況・屋台やアクセスに混雑状況まとめ
ここまで「長湯温泉しだれ桜の里2024の開花状況」「屋台やアクセスに混雑状況」について紹介しました。
2022年グランドオープンした、大分の桜新名所『長湯温泉しだれ桜の里』
今年2024年も多くの人が集まるでしょう!皆さんも一度足を運んでみてはいかかでしょうか?
皆さんの参考になれば嬉しいです(^^♪最後までお読みいただきありがとうございました。
コメント