今回はVTuberである「大代真白」さんの顔バレ、謹慎理由、引退説ついてご紹介します。
YouTubeのチャンネル登録者数は33万人です。
あおぎり高校に所属しており主役級の人気があるVTuberです。
今回は、大代真白はswitch反射で顔バレ?謹慎理由や引退説についても調査!と題して調査していきます。
大代真白はどんなVtuber?
大代真白(おおしろまひろ)さんは可愛らしい見た目で赤い猫耳の帽子をつけています。
マシュマロが好きという設定で、実は焼き鳥やマシュマロなどのお酒に合うものが好きというギャップを持っています。
デビューしたのは2020年5月29日でYouTubeも同じ頃に開設しています。
あおぎり高校とはVtuberが所属しているグループでメンバーが9人います。
こんばんあ😽🤍
— 大代真白@あおぎり高校 (@oshiro_mashiro) November 15, 2023
本日19:45〜大代配信です!
明日からオータムバケーションしてくるわい!と言うめちゃ短め配信ではありますが
お時間あう方よかたら遊びに来てくだたい😽🤍😽🤍
待機場ここ⬇️https://t.co/W9oc4eLsrP pic.twitter.com/PuyWR8VxU2
大代真白はswitch反射で顔バレした?
大代真白さんはSwitchの反射で顔バレしたことがありました。
メガネ姿の女性=大代真白さんだということがバレてしまい、その後謝罪動画をあげていました。
それからSwitchにガムテープを巻いて対策するようになったとか。
下記の動画では顔バレしたことをネタにして、スプーン反射させて切り抜き動画にしていることがファンの間で面白いと話題になりました。
ネタにすることが逆にファンを増やすきっかけになるなんて、発想が面白いですね!
大代真白の謹慎理由は?
大代真白さんは石狩あかりさんのイラストをトレースしたことで著作権に引っかかり、謹慎していました。
トレースとは原図の上に薄紙を載せ、敷き写しをすることです。
他のVtuberや歌い手もトレースをしていたのでなぜ大代真白さんだけ?という疑問をファンがいだく事態になりました。
そのため批判というよりは応援の声が多かったようです。
2021年5月21日から1か月間、謹慎をしていたので現在は活動しています。
一部MVの画像がトレースの件について、イラストを描いた大代真白と共にトレースに対する認識が不足していたことを謝罪致します。各権利者様には既に連絡を済ませており、対象の動画をすべて削除致しました。(続く)
— あおぎり高校職員室 (@AogiriHS) May 21, 2021
大代真白の引退説について
大代真白さんの引退についてですが、現在は引退することはないです。
自身のYouTubeは2023年11月15日まで配信していました。
その配信ではバケーションを理由に活動をお休みしている状況です。
復帰は12月16日だそうで、これからも活動をしていくためのお休みだと考えられます。
Vtuberが引退する理由にアンチコメントがエンタルにくることや金銭面の問題などが挙げられますが、大代真白さんはとても人気が高いので引退は考えられません。
大代真白はswitch反射で顔バレ?謹慎理由や引退説のまとめ
今回は大代真白はswitch反射で顔バレ?謹慎理由や引退説についても!についてまとめさせて頂きました。
大代真白さんはVtuberとして活動しており、あおぎり高校に所属しています。
顔バレを2回しており、Switchの反射で顔バレをしてしまってから2回目は自ら切り抜き動画を投稿してネタにしていました。
2021年5月に謹慎しておりその理由は他人のイラストをトレースし、著作権に引っかかってしまったことでした。
引退説はなく現在も活動されていてとても人気な大代真白さんなので、これからも面白い配信を楽しみにしたいですね!
最後までお読みいただきありがとうございました。
コメント