今回は、プリッとチャンネルからメンバーが大量脱退したことによって浮上した”不仲説”の噂に迫ってみたいと思います。
またこの噂だけではなくて、チャンネルがオワコン化しているとの評価もあがっているようです。
多くの視聴者に愛されてきたチャンネルに、一体何が起きているのでしょうか。
それらの真相を詳しく調査していきます!
ぜひ最後までご覧ください。
プリッとチャンネルのメンバーのプロフィール
プリッとチャンネルは、メンバー全員が”元芸人“という経歴をもつグループチャンネルです。
現在のメンバー、総勢7名のプロフィールについて調べてみました。
Sasuke(サスケ)
土曜日!今日も早起き!!
— Sasuke(プリッとChannel) (@tokitsubasasuke) January 30, 2021
今日からまた新しいことにチャレンジします!!
わくわく✌️ pic.twitter.com/mY7T5Uxh26
- 本名:宮城 和行(みやぎ かずゆき)
- 誕生日:1983/5/20
- 出身地:埼玉県秩父市
- 学歴:福祉系の専門学校
- 身長:174cm
- 血液型:A型
プリッとチャンネルのサブリーダー(リーダーは視聴者さん)
芸人時代は、あごキングと共に「ざしきわらし」というコンビ名で活動
よく”おねえ”疑惑が出るが、”おねえ”ではなく”おにい”らしい
あごキング
編集の合間に髪切りに行ってきましたー!
— あごキング(プリッとChannel) (@agoyuta) April 26, 2018
友達が今度独立して店だすって!
スゲーな!
負けてられへんで! pic.twitter.com/NAE6UhCcOk
- 本名:田村 悠太(たむら ゆうた)
- 誕生日:1986/1/20
- 出身地:新潟県長岡市
- 学歴:長岡大手高校から立正大学へ
- 身長:177cm
- 血液型:B型
芸人時代は、Sasukeと共に「ざしきわらし」というコンビ名で活動
大の野球好きで芸人時代は内川聖一選手のモノマネをしていた
2021年6月、チャンネルを長期休暇中に結婚&子供がいることが発表される
金魚くん
娘さんのおにぎりでいつもより多めに泳げました!ありがとうございます! https://t.co/uLCJcqEBd8
— 石橋(官兵衛、プリッとChannel) (@madeinharuo) April 11, 2022
- 本名:石橋 俊春(いしばし としはる)
- 誕生日:1986/10/5
- 出身地:東京都府中市
- 学歴:早稲田大学理工学部物理学科
- 身長:165cm
- 血液型:A型
吉本興業所属の現役芸人さんで、コンビ名は「官兵衛」
2022年1月にプリッとチャンネルの新メンバーとして加入
Sasukeさん、あごキングさんの芸人時代の後輩
娘_
1月10日「110番の日」👮🏻
— あいすけ🥋娘_🟨 (@hiratsukabijin) January 7, 2023
神奈川県加賀町警察署の一日警察署長を努めさせて頂くことになりました。
当日はボランティアの方々と一緒に中華街をパトロールをします。
これまで培ってきたものを活かし全力で中華街の安全を守りたいと思います!!!
よろしくお願い致します!!! pic.twitter.com/A7nyIVdRkf
- 本名:青木 愛(あおき あい)
- 誕生日:1987/4/23
- 出身地:神奈川県平塚市
- 学歴:横須賀学院高校から神奈川大学へ
- 身長:163cm
- 血液型:B型
吉本興業所属の現役芸人さんで、芸名は「あいすけ」柔道家としても知られている
チャンネル開設当初より動画出演している
Susekeさん、あごキングさんとは芸人時代の同期
どんぐり
今日は誕生日!!
— どんぐり (@don000donnguri) October 9, 2022
メッセージを送ってくださったお知り合いの皆さま!ありがとうございます!!
うちのアイドルのイギー!!
どーーーんぐり!! pic.twitter.com/xWOXyLYCBo
- 本名:菊池 喬之(きくち たかゆき)
- 誕生日:1989/10/9
- 出身地:群馬県
- 学歴:調査中
- 身長:166㎝
- 血液型:O型
初期のプリッとチャンネルメンバーとして活躍していた。当時はプロのキックボクサーとしても活躍
2022年1月にチャンネルに復帰
結婚されていて、2023年には第一子となる男の子が誕生している
三戸先生
昔のモーニング娘。の私服 pic.twitter.com/Yg3UHZsdo4
— 三戸キャップ。(シンレンサイ) (@mitocap_1216) November 6, 2021
- 本名:水戸 裕也(みと ゆうや)
- 誕生日:1989/12/16
- 出身地:東京都
- 学歴:法政大学第二中学校・高校から法政大学
- 身長:168cm
- 血液型:AB型
吉本興業所属の現役芸人さんで、芸名は「三戸キャップ」
チャンネル初期の頃から動画に登場している
細かすぎて伝わらないモノマネが得意で、チャンネル内でもよく”ヘリコプター”の音などを披露している
世直し
今朝、娘__がわざわざチョコを届けてくれました…!
— 小沢 (プリッとChannel: 世直し) (@ozawa3000) February 14, 2020
包装がかわいいから市販のものかと思ったら、手作り!
いやしかも美味いんかーい!
女子力高いんかーい!#バレンタインデー pic.twitter.com/qVz8fOGEMG
- 本名:小沢 諭由(おざわ ゆう)
- 誕生日:1988/4/5
- 出身地:東京都
- 学歴:青山学院大学
- 身長:調査中
- 血液型:B型
作詞家としても活動している
動画出演初期の頃は「ゆうくん」という名前で出演していた
動画への出演回数は少ないが、Sasukeさんと仲が良くてメンターとしても活躍中
Sponsored Link
プリッとチャンネルのメンバー脱退理由は不仲?
2017年にYouTube活動を開始したプリッとチャンネル。
2019年にはチャンネル登録者数100万人を突破し、まさに順風満帆だと思われた矢先。
2022年10月に突如、主要メンバーを含む5人がチャンネルを脱退しました。
メンバーの5人が卒業すると発表された動画内では、卒業するのは“方向性の違い”が大きな理由だと説明されました。
動画が投稿されたのは2022年10月ですが、卒業自体は7月時点で決まっていたそうです。
卒業理由が説明されたのにも関わらず”不仲説”が出てしまった背景には何があったのでしょうか?
その原因は主に3つの理由があるのではないかと思います。
前回の卒業動画との違い
プリッとチャンネルは、2018年にも3人のメンバーが同時に卒業しています。
その時の動画との温度差がかなりあったせいで、不仲説が出てしまったのではないかと推測されます。
和気あいあいとしている2018年の卒業動画に対して、どこか神妙な面持ちに感じてしまう今回の動画。
さらに卒業理由を明確にしている前回動画に対して、“方向性の違い”というなんともモヤモヤする理由が憶測を呼んでいるのではないでしょうか。
プリッと卒業悲しすぎるよ1番好きな5人が卒業なんて理由もやもやするし。
X(Twitter)

卒業理由をはっきりと説明して欲しいという意見が多いようですね。
曖昧な理由から”不仲なのでは?”と心配してしまうファンの方が増えたのではないかと考えられます。
主要メンバー&加入したばかりでの突然すぎる卒業
卒業するメンバーの「おだんご」さんと「しょうちゃん」は、プリッとチャンネルを初期の頃から盛り上げてくれた主要メンバーです。
そして「ポロシャツ」さんと「礼儀王(レディオ)」さんに関しては、加入からわずか数か月での卒業発表です。
この突然すぎる発表に違和感を感じる方が多かったようです。
えぇ…プリッとメンバー5人卒業ってどういうこと?? ポロシャツさん復帰したばっかりだし礼儀王は入ったばっかりだし、そんなすぐ辞めちゃうくらいの方向性の違いってなに? 単純に 企画じゃなくて個人チャンネルでワイワイしたいだけじゃんって思ってしまうのはわたしだけ…?
X(Twitter)



確かに加入して数か月での卒業には違和感が残りますね。
主要メンバーの卒業に関しては、ショックが大きいファンの方も多かったようです。
突然すぎる発表に”埋められない溝ができたのでは…?”と憶測を呼び、不仲説に繋がった可能性が考えられます。
卒業メンバー4人で新チャンネル開設
卒業理由が”方向性の違い”ということから、卒業後は個々に活動していくのかと思われた矢先。
パンダさんを除く、卒業メンバー4人で新チャンネルを開設したことで不仲説が加速したと思われます。
卒業から1ヵ月も経たずに新チャンネルの発表…。
これによって“やはりプリッとチャンネルに不満があったのでは?”と感じてしまう方が多かったのではないかと推測されます。



新チャンネルを開設するに当たった背景には、どういった経緯があるかはわかりません。
しかし卒業後の活動としては中々珍しいタイプだった為に、様々な憶測が飛び交ったのではないかと思われます。
突然の卒業発表に、卒業メンバー4人による新チャンネルの開設。
そして”方向性の違い”という曖昧な卒業理由が、ファンの間では違和感として残り不仲説につながってしまったのではないかと推測されます。
“不仲説”についての真相はわかりませんが、今後プリッとチャンネルと卒業したメンバーが交わる日が来ることを期待したいですね!
Sponsored Link
プリッとチャンネルがオワコン化との評判はなぜ?
一時期、プリッとチャンネルがオワコン化しているとの評判が広がっていました。
オワコンとは、主に一般ユーザー又は個人ユーザーに飽きられてしまい、一時は繁栄していたが現在では見捨てられてしまったこと
正式な名称は「終わったコンテンツ」
wiki
これについて調べてみると、メンバー5人が卒業した直後にこのような反応が多くあったようです。
実際にメンバー卒業直後の2023年1月には、チャンネル登録者数132万人から131万人へと大幅に減少していました。



この推移を見ると、メンバーの卒業がチャンネルの人気に大きく影響したのではないかと思われます。
しかし、2024年1月現在はチャンネル登録者数138万人と大きく数字を伸ばしています!
メンバーの入れ替わり直後は、チャンネルの質や方向性が変化することがよくあります。
これによって、”オワコン”と一時的に言われていたのかもしれませんね。
現在は新体制に落ち着いて、着実に前へと進んでいってるのではないでしょうか!
Sponsored Link
プリッとチャンネルのメンバー脱退理由は不仲?オワコン化との評判のまとめ
今回は、プリッとチャンネルのメンバー脱退理由は不仲?オワコン化との評判も調査!と題してまとめてみました。
- 不仲説が噂された理由-不仲説が噂された理由は、「前回の卒業動画との違い」「主要メンバー&加入したばかりでの突然すぎる卒業」「卒業メンバー4人で新チャンネル開設」の3つの原因から憶測を呼んだためではないかと推測されます。
- オワコン化の評判-現在はチャンネル登録者数も増えていることから、メンバー卒業直後の一時的なものであったと考えられます。
グループチャンネルには卒業や加入がつきものですが、これからも仲良く楽しい動画を配信していってほしいですね!
これからもプリッとチャンネルを応援して行きましょう!
最後までお読みいただきありがとうございました。
コメント