スカイツリーGW2024の混雑状況や事前予約方法は?当日券は買えるの?

当ページのリンクには広告が含まれています。
Sponsored Link

東京都墨田区にある高さ634メートル電波塔『スカイツリー』

東京タワーのほぼ2倍の高さを誇る、東京の新たなランドマーク観光名所としても人気を集めています。

子どもから大人まで楽しめるスカイツリー、GWに遊びに行く予定を組まれている方も多いのでは?

そこで今回はスカイツリーGW2024の混雑状況や事前予約方法は?当日券は買えるの?について深掘りしていきます。

Sponsored Link
目次

スカイツリーGW2024の混雑状況は?

GW期間中のスカイツリーがどのくらい混雑するのか気になりますね。

早速見ていきましょう!

  • 混雑の期間:GW期間中『5月3日〜5月5日』が特に混雑
  • 混雑の時間帯:12:00~18:00頃


通常時でも大人気のスカイツリーですが、特に大型連休など大混雑し、GWも例年かなり混雑するようです。

GWなどの連休ともなると、家族連れやカップルなど様々な世代の方が大勢訪れるため、大変な混雑となります。

2023年のGW期間中には、台湾の食や文化を楽しめる「台湾祭」が開催されていました!

2024年の情報は現時点では公開されていませんが、今年2024年のGWのイベントが楽しみですね♪

少しでも混雑を回避したいという人は、オープン直後や18時以降は比較的に人が少なくなるのでおススメです!

オープン直後に到着しましたが、待ち時間はなかったですよ~!

Sponsored Link

スカイツリーGW2024の混雑回避方法は?

GW期間中のスカイツリーは、混雑することを前提に計画的に行動することをおススメします!

混雑回避方法のポイント

  • 前売り券を事前購入
  • 空いている時間帯を狙う

前売り券を事前購入

GW期間中チケット売り場は混雑しますので、前売り券を事前購入しておくことをおススメします!

チケット売り場の行列に並ぶのを避けるだけでも、入園するのにかなりの短縮になります。

入り口でスマホを見せるだけで入場できますし、前日までに購入すると最大400円お得になるんだそうです♪

個人のお客様 | チケット・料金 | 東京スカイツリー TOKYO SKY TREE (tokyo-skytree.jp)

前売り券のおかげでかなりスムーズに入館することが出来ました!

混雑を避けた時間帯

続いての混雑回避方法ですが、大事になってくるのが時間帯を選ぶことです!

オープン直後や18時以降の時間帯


オープン直後や18時以降の時間帯については、比較的に混雑が少ない傾向にあります。

必ずも空いているというわけではないですが、比較的に待ち時間を短縮することが出来るかと思います!

GW期間中なので、早起きしてオープン直後を狙って正解でした!

スカイツリーGW2024の事前予約方法は?

GW期間中スカイツリー混雑を避けるため、事前予約方法について早速見ていきましょう。

アソビューの事前予約は、お得な値段で事前に購入できるのでとても便利ですので抑えておきましょう!

アソビュー! | 事前予約 | 東京スカイツリー TOKYO SKYTREE (tokyo-skytree.jp)


他にも、セブンチケットにて事前予約もできますので、気になる方はチェックしておきましょう。

アソビューでは、かなりお得な事前予約ができるようで確認しておきましょう!

【アソビューでのお得情報!】

  • 前売券購入は当日購入するよりお得
  • WEB上でいつでも、来場日の30日前から前日までチケットの購入が可能
  • クレジットカード・PayPay・ペイディでのお支払いが可能


料金もお得に購入することができ、当日は混雑もさけれるのであれば、とても便利ですよね!

当日チケット購入に並ぶ事なく、入れましたので大変便利でした♪

Sponsored Link

スカイツリーGW2024は当日券は買えるの?

スカイツリーでは、当日にチケットを購入することはできるのでしょうか?

スカイツリーの入場料は、天望デッキのみ入場するか、天望回廊にも入場するかで料金が異なります!

項目大人中人小人
18歳以上高校生/中学生小学生
12-17歳6-11歳
セット券
天望デッキ+天望回廊
平日3,100円(1,550円)2,350円(1,200円)1,450円(750円)
休日3,400円(1,700円)2,550円(1,300円)1,550円(800円)
天望デッキ平日2,100円(1,050円)1,550円(800円)950円(500円)
休日2,300円(1,150円)1,650円(850円)1,000円(500円)


平日は100~300円安くなりますが、GW期間中には休日料金が適用されます。

天望回廊のみのチケットは購入できないため、天望回廊まで登るのであればセット券を購入しましょう!

ただしGW期間中の当日券購入となると、チケット購入の行列は覚悟した方がいいかもしれません。

スカイツリーの駐車場やアクセス方法!

スカイツリーへの、アクセス方法をご紹介していきます。

電車でのアクセス

東武スカイツリーラインとうきょうスカイツリー駅より徒歩1分

東京メトロ半蔵門線押上(スカイツリー前)駅より徒歩1分

車でのアクセス

できれば、GW期間中にスカイツリーに車で行くのは、あまりお勧めしません。

駐車場もすぐに満車になり、周辺道路はかなりの渋滞してしまいます。

駐車場について

・スカイツリー有料駐車場有(立体駐車場・地下駐車場) 約918台

・名所:東京スカイツリー

・住所:〒131-0045 東京都墨田区押上1丁目1-2

スカイツリーGW2024の混雑状況や事前予約方法・当日券についてまとめ

ここまで「スカイツリーGW2024の混雑状況や事前予約方法・当日券」について紹介してきました。

少しでも混雑を回避したいという人は、オープン時間から入れるように早い時間から行動がおススメです。

今年のGWに、スカイツリーへお出かけを計画している方の参考になれば嬉しいです(*^▽^*)

最後までお読みいただきありがとうございました。

(スポンサーリンク)

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする


reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。

目次