大阪市大阪府浪速区にある世界の温泉をテーマにした温泉施設『スパワールド』
世界12か国17種類のお風呂が楽しめる「世界の大温泉」や、子どもから大人まで楽しめる「スパプー」
8か国をモチーフにした岩盤浴の「世界の岩盤浴」など、たくさんの魅力がつまった温泉テーマパークです!
GW期間中に、スパワールドへ遊びに行く予定を立てている方も多いのではないでしょうか?
そこで今回はスパワールドGW2024の混雑状況・穴場駐車場や料金割引方法について深掘りしていきます。
スパワールドGW2024の混雑状況は?
GW期間中のスパワールドが、どのくらい混雑するのか気になりますね。
早速見ていきましょう!
- 混雑の期間:GW期間中『5月3日〜5月5日』が特に混雑
- 混雑の時間帯:14:00~17:00時頃
スパワールド温浴亭ありがとうございました!
— 桂 小留(カツラ チロル) (@katsura_tirol) March 24, 2024
玉田玉山くんの講談が露天風呂中の人々を引き付けていて素敵でした。
落語を見られる
講談も見られて
桜まで見られる!
スパワールドへいらっしゃーい✋ pic.twitter.com/Oy73rjAf3p
疲れが、溜まっていたので久しぶりにスパワールド!!
— MOMO (@HappymomoLife) April 28, 2018
今日からGW料金?1500円でした。
朝からゆっくり〜#世界の大温泉#スパワールド pic.twitter.com/ROhKfUyfS0
通常時でも人気のスパワールドですが、特に大型連休など大混雑し、GWも例年かなり混雑するようです。
GWなどの連休ともなると、家族連れやカップルなど様々な世代の方が大勢訪れるため、大変な混雑となります。
混雑する時間帯のピークは「14時~17時」のようなので、この時間は避けて行動をした方がよさそうですね。
少しでも混雑を回避したいという人は、入園開始時間から入れるように早い時間から行動しましょうね!

開園の直後に到着しましたが、比較的に空いていましたよ!
Sponsored Link
スパワールドGW2024の混雑回避方法!
GW期間中のスパワールドは、混雑することを前提に計画的に行動することをおススメします!
【混雑回避方法のポイント】
- アプリでチケットを事前購入
- 空いている時間帯を狙う
アプリでチケットを事前購入
スパワールドの公式アプリにて、入館チケットを事前購入しておくとスムーズに入館できます!
事前にチケットを購入しておくと、退館時の清算も精算機に並ばずに済むのでとても便利です。
混雑時は入館だけでなく、ご退館時も精算の際に待ち列が発生する場合あるので、これは混雑を避けられそうですね!



事前購入で入館時に焦ることもなく
スムーズに楽しむことが出来ましたよ♪
混雑を避けた時間帯
続いての混雑回避方法ですが、大事になってくるのが時間帯を選ぶことです!
開園直後や20時以降の時間帯
開館直後や20時以降の時間帯については、比較的に混雑が少ない傾向にあります。
必ずも空いているというわけではないですが、比較的に待ち時間を短縮することが出来るかと思います!



GW期間中なので、早起きして開園直後を狙って正解でした!
スパワールド周辺の穴場駐車場は?
スパワールド周辺の駐車場についてですが、穴場の駐車場はあるのでしょうか?
まずスパワールドの駐車場ですが、24時間営業で100台収容できます。
スパワールド利用者は、1時間¥300(30分毎に¥150)で利用することが可能です。
ただGW期間中は大変混雑し、専用の駐車場も満車になってしまうので、近辺の穴場駐車場を紹介します!
【タイムズジャンジャン横丁東】
・収容台数 約45台
【タイムズ通天閣第4】
・収容台数 約9台
上記2点がスパワールドから近く、穴場のコインパーキングになります!
GW期間中ということもあり、元々の台数も少なくすぐ満車になる可能性が高いので
駐車場の予約をしておくのもいいかもしれません!是非チェックしてみてくださいね!
スパワールドへのアクセス方法!
スパワールドへの、アクセス方法をご紹介していきます。
電車でのアクセス
OSAKA METRO 御堂筋・堺筋線 :『動物園前駅』5番出口よりすぐ
JR環状線 :『新今宮駅』東出口よりすぐ
南海電車 :『新今宮駅』より徒歩10分
阪堺電気軌道 :『新今宮駅前停留所』下車してすぐ
近鉄電車 :『大阪阿部野橋駅』より徒歩15分
車でのアクセス
阪神高速松原線 :『天王寺出口』
松原方面:『なんば出口』
・名所:スパワールド世界の大温泉
・住所:〒556-0002 大阪府大阪市浪速区恵美須東3丁目4
Sponsored Link
スパワールドの料金割引方法は?
スパワールドを利用するにあたって、料金の割引方法などはあるのでしょうか?
- スパワールドアプリ会員
- 会員制割引優待サービス
上記の料金割引について、それぞれ見ていきましょう!
スパワールドアプリ会員
スパワールドでは、公式アプリが存在するのですが、お得になることがたくさんあるようなんです!
スパワールドアプリに会員登録をすると、以下の通りスパワールドをお得に便利に利用できます。
- 事前チケット購入が可能
- ポイントが貯まり、ポイント利用もできる
- 3階飲食店舗にてモバイルオーダーが可能
- 退館時、アプリ内での精算が可能
アプリに会員登録するだけでチケット事前購入もでき、割引やポイント利用ができるのは嬉しいですよね!
詳細については『スパワールドアプリ会員が登場! (spaworld.co.jp)』をチェックしておきましょうね♪
会員制割引優待サービス
会員制割引優待サービスを利用すれば、以下の入場料でスパワールドに入場できるそうです!
クーポン持参時のスパワールド入館料
大人(中学生以上) | 小学生以下 |
---|---|
200円OFF | 100円OFF |
会員制割引優待サービスのほとんどは、初月無料で利用ができるそうなので、かなりお得です!
サービス名 | 月額(税込) | 備考 |
---|---|---|
駅探メンバーPass | 330円~ | 2週間無料 |
デイリーPlus | 550円 | 初月無料 |
駅探バリューDays | 330円 | 30日間無料 |
みんなの優待 | 490円 | 初月無料 |
登録は簡単なのでお出かけの前に、一度チェックしておくことをおススメします♪
Sponsored Link
スパワールドGW2024の混雑状況・穴場駐車場や料金割引方法のまとめ
ここまで「スパワールドGW2024の混雑状況」「穴場駐車場や料金割引方法」について紹介してきました。
たくさんの魅力がつまった温泉テーマパーク『スパワールド』
少しでも混雑を回避したいという人は、公式アプリにて事前チケットの購入をしておきましょうね!
今年のGWに、スパワールドへお出かけを計画している方の参考になれば嬉しいです(*^▽^*)
最後までお読みいただきありがとうございました。
コメント