【タロサックの海外生活ダイアリーTAROSAC】という
YouTubeチャンネルをご存じですか?
観るだけで頭の中をグローバル化!をキャッチフレーズに
外国人へのインタビュー動画や海外関連の役立つ情報を
配信しているチャンネルです。
2020年5月に動画配信を開始し、
2022年7月現在、51万人の登録者数を有しています。
英語を勉強しよう!と思っている方などは、
タロサックの存在を知っていたり、気になっているという方も
多いのではないでしょうか?
そこで今回は、タロサックの彼女は誰?大学や仕事に年収は?英会話の評判も調査!
についてまとめていきますので、どうぞ最後までご覧ください。
タロサックのプロフィール
まずはじめに、タロサックのプロフィールを調査しました。
名前 タカハシ(高橋?)優太郎
年齢 32歳(1990年生まれ)
出身地 新潟県
身長 175㎝
体重 78㎏
名前は、タカハシ ユウタロウだと、YouTubeの動画にて公言されています。
タカハシの漢字は、予想です。一番メジャーな漢字を選択しました。
ユウタロウの漢字は、Instagramのハイライトで判明しました!
年齢、出身地、身長、体重はすべて、
タロサックのサイトのプロフィールから判明しました。
タロサックの彼女は誰?
つづいて、タロサックの彼女は誰?について調査しました。
結論からいうと、彼女がいる可能性は高いですが、
一般の方である可能性が高く、何をしている
どこの国の方かなどは、わかりませんでした。
なぜ彼女の有無がわかったかというと、
Instagramの投稿とハイライトで彼女というワードが出てきていることや、
実際に存在を明かしておられるからです。
上記の投稿は、2021年の5月の投稿です。
そして、下記のハイライトの投稿は、15週間前の投稿なので、
同じ彼女かどうかはわかりませんが、
すくなくとも、2022年4月の段階までは、彼女の存在がいたことがわかります。
以前、彼女とお別れした時には、動画をあげておられたので、
お別れしていれば動画をあげる可能性が高いです。
よって現在もお付き合い中の可能性が高いです。
タロサックの出身大学はどこ?
つづいては、タロサックの出身大学はどこ?について調査しました。
結論から言うと、タロサックの出身大学は神田外語大学である可能性が高いです。
なぜ、判明したかというと、以下の動画の2分40秒あたりの質問で
もしかして、神〇外〇大学ですか?と聞かれ、
タロサックさんが、はい。〇田〇語大学です。と返答されており、
その回答を合わせると、神田外語大学になるからです。
タロサックの仕事は何?
つづいては、タロサックの仕事は何?について調査しました!
結論から言うと、YouTuber以外の仕事は、
自身で立ち上げておられる、TAROSAC ENGLISH
というオンライン英会話サービス
そして、飲食関係の仕事をされていることが判明しました。
先ほどの出身大学のテーマでも取り上げた
質問回答動画を最後まで見た方は、お分かりかもしれませんが、
何の仕事してるの?の質問に対して、
今は料理してるよと回答されています。
前テーマでも紹介した動画ですが貼っておきます。
仕事が飲食系だとわかる内容は、1分40秒あたりです。
また、Instagramの15週間前のハイライトでも、
皿洗い辞めたいとあるので、少なくとも、2022年の4月あたりまでは、
飲食関係のお仕事もされていた可能性が高いです。
タロサックの年収は?
つづいて、タロサックの年収について調査しました。
結論から言うと、正確な数字は不明でした!
そのため、ここからは、筆者の推測ですが、
低く見積もっても年収300万~600万円はある可能性が高いです。
この数字をどのように推測したかを説明していきます。
まずYouTubeの収入は、SOCIAL BLADEに予想してもらいました!
結果は、月収26万円~430万円でした。
詳しく見たい方は下記を参考にしてください。↓
タロサックの海外生活ダイアリーTAROSAC’s YouTube Stats (Summary Profile) – Social Blade Stats
詳しい見方は、こちらを参考にしてください。
次は、【TAROSAC ENGLISH】の収入予想です。
受講料は、月額35000円~60000円と記載があります。
生徒数は不明でしたが、受講料から講師の人件費を差し引いての額が、
このサービスでのタロサックの収入になると想像できます。
そこで、仮の収入予想を立ててみました。
人件費を差し引かない場合…70万
人件費を差し引く場合…10~30万(20回のレッスンの1回の時間が1時間で、
講師の月給20000~30000と仮定した場合。)
そしてそれに、飲食関係での仕事でいくらもらっているかは不明で、
どれくらい働いているかも不明なので、こちらも仮に月10万と仮定します。
この3つの収入を合算すると、低く見積もっても
月収26万~50万はある計算になるので、
低く見積もって年収300~600万円と予想しています。
タロサックの英会話の評判は?
最後は、タロサックの英会話の評判は?について調査しました。
結論から言うと、タロサックさんの堂々と物おじせず、
気さくに話しかける姿に憧れているファンが多いようです。
コメント欄では、英語力がすごい!参考になる!と
英語を勉強する日本人の多くから好評を得ている内容がみてとれました。
そして日本人だけでなく、海外からの反応もあったり、
タロサックの英語力がどれくらいなのか
判定するアメリカ人の動画もありました。
その動画は以下の動画です。↓
このKY先輩という方は、タロサックの英語力について、
ネイティブではないけど、英語ペラペラで、堂々と気さくに話している感じがいい
と評価しています。
まとめ
さて、今回はタロサックの彼女は誰?大学や仕事に年収は?英会話の評判も調査!
についてまとめさせていただきました。
タロサックは、楽しみながら、英語を学び、海外のことを知ることができる
内容の動画配信を、2020年5月に開始し、
2022年7月現在、51万人の登録者数を有しているYouTuberでした!
そしてそんなタロサックのプロフィールで判明したのは、
本名、タカハシ(高橋?)優太郎、新潟県出身の32歳(1990年生まれ)
身長175㎝,体重78㎏ということでした。
彼女は誰かということに関しては、不明でしたが、
彼女がいる可能性が高いことは判明しています。
そして、タロサックの出身大学はどこ?については、
神田外語大学である可能性が高いことがわかりました。
仕事は、YouTube以外に、TAROSAC ENGLISHという英会話サービスと、
飲食系のお仕事をされていることがわかりました!
そして、その3つの仕事の収入を合算し、
低く見積もっても、年収300~600万円の収入があると予想しています。
そんなタロサックの英会話の評判は良く、ネイティブから見ても、
ネイティブほどではないものの、英語がペラペラな人
と位置づけできる程のレベルであることがわかりました。
なにより、堂々と気さくに話しかける姿が、好評を得ていることがわかりました。
インタビューによって、異文化を発信し、
英語を勉強する人も、しない人にも楽しい動画を提供してくれる
タロサックさんは、もうすでに有名なYouTubeといえるくらいの
登録者数ではありますが、これからの益々のご活躍に期待したいです!
最後までご覧いただきありがとうございました。
コメント