2020年5月16日(土)の【激レアさんを連れてきた。】は伝説の激レアさんSP!!特集で 「自分で考えた特撮ヒーローのコスプレをしていたら、TV局から『ウチでドラマやらない?』と言われ手作り特撮ドラマを本当に放送した人」と言う事で、2018年12月24日の放送時にも出演された星知弘さんが再び登場されます!
前回も星知弘さんは大反響を呼んでいましたね!
今回は星知弘のwiki風プロフ(年齢や経歴)トチオンガーと油揚げ店を掛け持ち?【激レア】についてまとめていきたいと思います。
是非最後までご覧ください。
星知弘のwiki風プロフ(年齢や経歴)
名前:星知弘 (ほし ともひろ)
生年月日:1970年4月8日
年齢:50歳(2020年5月現在)
出身:新潟県栃尾市(現長岡市)
職業:株式会社毘沙門堂 代表取締役
学歴:新潟産業大学附属高等学校卒
経歴:
星知弘さんは新潟県栃尾市出身で(栃尾市は2006年1月1日に長岡市と合併されています)
地元の小中学校に通い、柏崎市にある新潟産業大学附属高等学校へ進学。
高校卒業後は上京し、海上自衛官や営業マンを経て23歳から実家の油揚げ店である株式会社毘沙門堂を手伝い始め、現在は代表取締役を務められています!
星知弘はトチオンガー!
トチオンガーとは何ぞや?思う人も居るでしょう!(笑)
トチオンガーは正式には「トチオンガーセブン」と言い、
星知弘さんが生み出した特撮ヒーローなのです!
特撮ヒーローの黄金期ともいえる昭和の時代に幼少時代を過ごした星知弘さんは、3歳の頃から特撮ヒーローにハマっていた特撮マニアだったのです。
最初は思い入れのある人気特撮ヒーローのコスチュームを模作し、地元幼稚園などを回ってヒーローショーをやっていましたが、「オリジナルキャラターでやってみたい」と思うようになります。そこで「毘プロダクション」を立ち上げ、以前から企画をあたためていた「トチオンガーセブン」という、鎧兜に身を固めた狐の姿のヒーローの製作を開始しました。
マスクやコスチュームは、全て星知弘さんの手作りだそうです!凄いですよねΣ(・□・;)
そして、完成した新しいヒーローは、雑誌やテレビ出演で紹介され、少しずつ認知されるようになり、最初は交通安全運動などで各幼稚園を回るといった活動も始まります。
ある時、SNSなどで「トチオンガーセブン」の発信を続けていた星知弘さんのもとに、突如、テレビドラマ制作の話が飛び込んできます。
しかし、放送枠は無料で使うことが出来るが、制作費はすべて星知弘さんが負担しなければならないという条件でしたが、ケーブルテレビではなく地上波の番組に強いこだわりのあったので、自ら制作費200万円を出して「トチオンガーセブン」のドラマ作りに乗り出したのでした。
星知弘さんは主役の星狐太郎役は自分が演じることにこだわっていました。番組の準備は過酷だったそうで、2ヶ月間で台本や造形物などをすべて準備しなければならなく、10分番組だった予定が30分番組に延長されることになり、さらに大変な事になったとか。でも、その甲斐があって、番組は好評で話題を呼ぶことになったのでした。
テレビシリーズが終わった後、ついに映画化になる話が!
監督はなんと人気ドラマ「相棒」シリーズなどの監督・橋本一さんなのです!
実は橋本監督も、70年代の特撮番組に対する思いを胸に秘めていたのです。橋本監督の呼びかけに賛同しついに映画の撮影にこぎつけたのでした。
撮影は5日間というタイトなもので、1日でも雨が降ったら間に合わない状況だったそうですが奇跡的に晴れたまま撮影を終えることが出来ました。
こうして完成した「劇場版 炎の天狐トチオンガーセブン 閻魔堂!地獄の大決戦!」は、2018年11月18日に新潟と長岡のT・ジョイでイベント上映されました。
特撮への一途な思いで「トチオンガーセブン」の映画まで作ってしまった星知弘さん。
今後は
「トチオンガーセブンにとどまらず、新しいヒーローを次々に作り出していきたいと思っています。新潟から全世界に向けてヒーロー番組を発信し、栃尾という小さな土地が特撮ヒーローの聖地になればいいなと思います。」
と、次の夢の実現に向けて動き出しています。
「トチオンガーセブン」のテレビシリーズは、ケーブルテレビで国外に配信される予定で、 星知弘さんの活躍はまだまだ目が離せません(^^)/
星知弘は油揚げ店も経営している!
星知弘さんは「トチオンガー」の顔とは別に、実家の「毘沙門堂本舗」で油揚げ職人としての顔もあり、経営されています。
最初の頃は、分厚くて大きい栃尾の油揚げ作りは想像以上に難しく、崩れにく固すぎない、その加減の試行錯誤を繰り返す毎日だったそうです。
そんな苦労の末に生まれた油揚げは、さっくりした衣の中に豆腐がぎっしり詰まった、しっかりと味わえる逸品に!
とっても美味しそうですよね~(*´ω`*)
出典https://things-niigata.jp/other/tochionga-seven/
油揚げと並ぶ看板商品「おぼろ豆腐」もこだわりの自信作だそうですよ!
まとめ
今回は星知弘のwiki風プロフ(年齢や経歴)トチオンガーと油揚げ店を掛け持ち?【激レア】 についてまとめさせていただきました。
幼い頃のあこがれのヒーローを自分で演じ、しかも、テレビや映画も作ってしまうなんて凄すぎますね(*”ω”*)
「トチオンガーセブン」に続く新しいヒーローも楽しみですね!
「毘沙門堂本舗」の自慢の油揚げも美味しそうでしたね!
是非一度味わってみたいです( *´艸`)
星知弘さんは「トチオンガーセブン」も「油揚げ職人」も一切妥協しない熱い方でした!
これからも星知弘さんの活躍に期待し、応援していきたいと思います!
最後まで見ていただきありがとうございました。
コメント