年末年始は家族や友人と集まる機会が増え、食卓もいつも以上に華やかにしたい時期ですよね。
そんな時に活躍するのが、豊富な品揃えとお得な価格で人気の「トライアル」!
年末年始も普段どおり営業しているのか、オードブルやおせちの予約はいつからできるのかなど、気になる方も多いのではないでしょうか?
この記事では、2024年から2025年の年末年始におけるトライアルの営業時間や、オードブルの予約期間について詳しくご紹介します。
みんなで集まる準備に、ぜひ役立ててくださいね♪
トライアル年末年始2024-2025の営業時間や休業日は?
2022年も1年間ありがとうございました!
— TRIAL(トライアル)公式 (@TRIALCOMPANY) December 31, 2022
トライアルは年末年始も休まず営業致します!
・年末の美味しいごちそうを買いに
・急に○○が必要になった時に
ぜひお近くのトライアルへお越しください💗#トライアル #あなたの生活必需店 pic.twitter.com/9cikxrQ16v
全ての店舗が24時間営業というわけではなく、一部の店舗では営業時間に変更がある可能性があります。
特に北海道地区の益浦店や秋田県の浪岡店など、地域によっては注意が必要です。
最新の情報はチラシや公式サイトでお知らせしますので、そちらをご覧いただくことをお勧めします。
お近くの店舗の営業時間や休業日はこちら
→トライアル店舗検索
トライアル2025のオードブルは予約はできる?
年末年始のご馳走はもうお決まりですか?
— TRIAL(トライアル)公式 (@TRIALCOMPANY) December 3, 2023
トライアルでは食卓を華やかに彩る #寿司 や #刺身、#肉 や #オードブル などを幅広くご準備しています✨#トライアルマガジン では、歳末ごちそうのおすすめ6選をご紹介📝https://t.co/I3geXtKb59
昨年、大変な人気を博し、早々に完売した「職人監修ご馳走オードブル」が、今年も登場します。
このオードブルは、明治屋が手掛ける「料匠 虎白」の料理人、池本明弘さんが監修を行いました。
ロブスターのポテサラ焼きや牛肩ロースステーキ、鶏の八幡巻きなど、年末年始のご家庭で楽しめる豪華なおかずが盛りだくさんです。
特におすすめしたいのは「煮物炊き合せ」です。北海道産の昆布や鹿児島産の鰹節を使用した「特製職人だし」で、一品一品丁寧に炊き上げています。
また、テレビCMでも話題のミニおはぎも含まれており、どの世代の方にも喜んでいただける内容となっています。
予約方法
オードブルの予約には店頭予約とインターネット予約の2つがあります。
【店頭での予約方法】
・サービスカウンターにて注文伝票を記入し、10~18時の間にお申込みください。
・お受取日時に注文伝票の控えをご提示いただき、お支払い後、商品をお受取ください。
■【予約期限】2024年11月1日~12月22日10時~18時まで(国産ふぐセットは、11月1日~12月8日まで)
■【受取期間】2024年12月30日~2025年1月3日 10時~18時まで(国産ふぐセットは、12月25日~12月29日)
■価格:7,000円(税込)で、5~6人分の量をご用意し、限定2000個
【ウェブサイトでの予約方法】
・ウェブサイト内で商品を受け取る店舗を選んでいただき、ご希望の商品を選択してください。
お支払いはSU-PAYを利用した前払いのみ可能です。
・お支払いが完了すると、SMSにて予約番号が送信されます。
商品の受け取り時には、店舗のサービスカウンターでこの予約番号をご提示ください。
※取り扱い商品は店舗によって異なりますので、事前に各店舗のウェブサイトでご確認をお願いします。
※国産ふぐセットについては、配送を行いますが、時間指定はできません。
※配送できない地域もあります。
インターネットからのオードブルの予約はこちら
→トライアル店舗検索
予約無しで買えるの?
昨年は、店頭にオードブルが並んでいる店舗もあったようです。
✨まだまだオードブル販売中!📣
— TRIAL(トライアル)公式 (@TRIALCOMPANY) January 1, 2023
年始もトライアルのお惣菜コーナーでは豪華なオードブルを数量限定で販売中🍱✨販売は1月3日まで!
その他、ミニオードブルやごちそう商品も多数ご用意しております☺️ぜひ年始のごちそうをお楽しみください❣️
※店舗により取扱商品が異なる場合があります。 pic.twitter.com/yHkCKc3Ra6
今年の正月はトライアルの寿司とオードブルから。
— くっつー (@9292beluga) January 1, 2022
今年の3月で来福、丸10年。今年もよろしくお願いします。 pic.twitter.com/NaXFK066rG

オードブルだけでなく、お寿司も販売されています。
とっても美味しそうですよね!
ただ、確実に購入したい方は、事前に予約する事を推奨します!
また、最近ではネットでも様々な店舗のオードブルが販売されています。
年末や年始に家族で楽しんでみてはいかがでしょうか↓
トライアル2025はおせちも豪華!
トライアルで、新年の宴を華やかにする2025年版のおせち料理の予約受付が開始されました。
熟練のシェフが作る「和食」と「中華」のおせちには、高級食材を使用した特別な味わいが盛り込まれています。
\2024年 おせち予約受付中!/#トライアル では、お正月の食卓を鮮やかに彩る #おせち の予約を受け付け中✨
— TRIAL(トライアル)公式 (@TRIALCOMPANY) November 4, 2023
プロの料理人が手掛ける「和食」と「中華」のおせち、ご自宅まで届く「冷凍おせち」をご準備しています!詳細はお近くの店舗のサービスカウンターまで💁♀️ pic.twitter.com/WjGSL7vmq5
また、店舗での受け取り以外に、自宅への無料配達を行う冷凍おせちも取り揃えております。
ご家族の人数や予算に応じて、お好みのおせちを選んでいただけます。
数量に限りがある商品ですので、予約はお早めにどうぞ。
「料匠虎白おせち」と「贅沢中華オードブル」の予約と受け取りに関する情報は以下の通りです↓
■予約可能期間:2024年12月25日まで
■予約方法:直接店舗のサービスカウンター・オンライン
■受け取り可能期間:2023年12月31日 10:00~18:00
店舗のサービスカウンターで受け取り可能
おせちの予約はこちら
→トライアルのおせち
ネットでも様々な店舗のおせちが販売されています。
年末や年始に家族で楽しんでみてはいかがでしょうか↓
トライアル2025の初売りやチラシについて
トライアルは、新春に相応しい豪華なオードブルや寿司など、特別なセレクションを用意してお客様をお迎えするでしょう。
トライアル八街さんでぶらぶら買い物タイム🎵
— 955 HIRO (@955_HIRO) January 2, 2022
本マグロのお寿司😋
五木食品さんのソフト麺ナポリタン👍#スーパーセンタートライアル#本マグロ #ソフト麺 pic.twitter.com/KbXQiVUrpJ
年末にトライアルへ買い物に行ったんですが、アマビエの可愛いお菓子がありましてね☺️🍭
— かじゅ (@kj_kushiro) January 1, 2023
そうそう、最初アマビエが出てきた時はアマエビと読み間違えて…いやアマエビだこれ!!! pic.twitter.com/dJx1WQemYC
とりあえずは👆島松まで 着いて✨前回 行けなかった💨スーパーセンタートライアル 島松店にて ここで🌠買い物して その後で 千歳に 行く予定だね😍♥️ pic.twitter.com/t44hjRMhjV
— SHINO-YELLOW (@ShinoYellow) January 1, 2022
初売りの日程や取り扱う商品については店舗によって異なる可能性があるため、
事前にチラシでチェックしておくと良いでしょう↓
健忘録。今朝の折込チラシ。
— ざくざっかー (@zack_zakker) December 29, 2022
マックスバリュ、生協、ラッキー、生鮮市場、トライアル、北海市場、ラルズ、イオン、ホクレンショップ。 pic.twitter.com/vLxS2Wy59P
特典や割引の最新情報を見逃さないためにも、定期的にトライアルの公式サイトや店舗の掲示をチェックすることが賢明です。
ご自宅周辺のトライアル店舗のセール情報やチラシは以下のリンクからご覧いただけます
↓
トライアルのチラシ・特売情報
トライアル年末年始2024-2025の混雑状況は?
トライアルに来たら車停められないぐらい混雑しててこれになってる pic.twitter.com/ycNZVtYVCY
— あるたね (@alter_ne) December 31, 2022
さっきトライアルに行ったら駐車場がいっぱいでめっちゃ混雑してたのであきらめて帰ってきた😗さすが年の瀬。
— ちーずちゃん’23 (@yuji8678) December 31, 2021
場所や時間帯によっては空いているときもあるようです↓
トライアルに買い物来たけど、いつも以上にガラガラしてまふ(笑)
— MASAON∞ (@masaon1206) January 2, 2022
祝祭の準備と新年を迎える喧騒で、年の瀬はいつもに増して活気づきます。
トライアルもこの季節は例外なく、顧客で賑わうことが見込まれています。
それでも、トライアルはお客様の便宜を最優先に置き、年末年始にかけても24時間体制での営業を継続し、快適なショッピング体験を提供するために尽力しています。



ピーク時の混雑を避けたい場合は、
Googleマップのリアルタイムの混雑情報を活用すると良いでしょう!
トライアル年末年始2024-2025の営業時間は・オードブルの予約まとめ
今回は、トライアル年末年始2024-2025の営業時間・オードブルの予約など年末年始に関する最新情報をお届けしました。
トライアルの年末年始の営業時間は、24時間営業の店舗が多いものの、地域によっては営業時間に変更があるため、事前の確認が必要です。
オードブルやおせちの予約は、12月に入ってからの情報公開を待ち、早めに行動することが大切です。
初売りやチラシの情報も見逃さないようにしましょう。
そして、年末年始の混雑を避けるためにも、予約や早めの時間帯での訪問を心がけてください。
以上で、トライアルの年末年始に関する情報をお届けしました。
次回もお得な情報をお届けする予定ですので、お楽しみに!
コメント