こんにちは!
【だいじろー Daijiro】というYouTubeチャンネルをご存知でしょうか?
だいじろーさんという日本人男性の方が、英語のあらゆる発音を研究し、アメリカ発音、イギリス発音、香港の英語発音やタイ発音を配信されています!
全て音声学を背景としたモノマネ理論に基づいているんだとか!
そんなだいじろーさんの魅力について調べていきたいと思います。
今回は、だいじろー(英語発音指導士)の大学や経歴は?鬱やパニック障害だった!?についてまとめていきたいと思います!
是非最後までご覧ください。
目次
だいじろー(英語発音指導士)のプロフィール
名前:だいじろー 本名:きくちだいじろう(漢字は調査中)
生年月日:1989年7月3日
年齢:31歳(2020年10月現在)
出身:北海道札幌市
経歴:
だいじろーさんは、2017年4月から始めたチャンネル 【 でいぜろバンコク Dayzero Bangkok 】で、バンコクあるあるネタやタイ生活ネタなどを公開されていた人気YouTuberでした。「タクシーあるある」の動画で一躍有名になりました。
しかし、2019年6月をもって、だいじろーさんが心の病にかかってしまい、脱退する事になりました。
現在はよしさんが1人ででいぜろバンコクを続けています。
その後、だいじろーさんは北海道に帰国し治療に専念され、少しずつ回復された後、現在は個人チャンネル【だいじろー Daijiro】にて活躍されています!
チャンネル登録者数 5.34万人を突破しており、徐々に注目されています。
動画は主に、だいじろーさんが元々得意だった英語を使った「あるある動画」「様々な国の発音動画」を配信されています。
おすすめ動画をいくつか紹介しますね!
カリフォルニア女子めっちゃギャルですね!(笑)
これを特徴つかんで話せるのは凄いし羨ましいです!
色んな人々の英語特性やクセを把握しており、おもろいテーマですよね!
最後の日本人は爆笑でした(^^♪
また、現在だいじろーさんは「DJR発音研究所」というオンラインサロンで英語発音指導士としても活動されています。Slackを使用した1on1の発音指導で月最低20回〜の動画・音声・テキストでのフィードバックもされています!
こちらも興味がある方は是非チェックしてみてください!
だいじろー(英語発音指導士)の大学はどこ?
だいじろーさんの出身大学について調べてみました。
調べた所、立命館アジア太平洋大学を卒業されていた事が分かりました。
立命館アジア太平洋大学は開学以降、130を超える国からの学生を受け入れており、基本理念は「自由・平和・ヒューマニティ」「国際相互理解」「アジア太平洋の未来創造」だとか!
また、在学中には英検準一級とTOEIC915を取得してヘルシンキ大学と香港理工大学にも留学されていたようです。
TOEIC(トーイック/トイック)とは「Test Of English for International Communication」の略称で直訳すると「国際的な意思疎通のための英語のテスト」となります。
いわゆる英語によるコミュニケーションとビジネス能力を検定するための試験で、TOEICの満点は990点です。
昨年の平均は約600点の様ですが、だいじろーさんは915点も取られているので余程勉強された事と思います!
動画ではだいじろーさんが18歳でTOEIC915点取るまでに使った教科書を全部紹介されています!
本当にだいじろーさんは英語が大好きなんですね。頭が下がります。
努力した過去のある人の言葉は身にしみます!
だいじろー(英語発音指導士)は鬱やパニック障害だった!?
だいじろーさんが【 でいぜろバンコク Dayzero Bangkok 】を脱退された理由はどうやら 鬱やパニック障害が原因だったようです!
現在はだいぶ落ち着いてきたとの事ですが、当時は布団から起き上がれない程辛かったようです。
パニック障害の事がよく分かりました。
ご自身の体験によりこんなに論理的で分かりやすい動画が公開出来るという事は快方に向かっている証拠であると思います。
様々な事を追求するには自分をとことん追い込んでしまう事になりがちですよね。
自分の流れに乗って行くには、勇気が必要かも知れませんが無理せずに行きましょう!
まとめ
今回は、だいじろー(英語発音指導士)の大学や経歴は?鬱やパニック障害だった!?についてまとめさせていただきました。
だいじろーさんは、【 でいぜろバンコク Dayzero Bangkok 】で、バンコクあるあるネタやタイ生活ネタなどを公開されていた人気YouTuberでした。
しかし、鬱やパニック障害を発症してしまい脱退する事に。
その後、症状は少しずつ回復し、現在は個人チャンネル【だいじろー Daijiro】にて活躍されています!
また、「DJR発音研究所」というオンラインサロンで英語発音指導士としても活動されていました。
大学は、立命館アジア太平洋大学を卒業されていた事が分かりました。